![]() |
[Mr. Prospector系] Woodman 1983 栗毛 |
Mr. Prospector 1970 鹿毛 |
Raise a Native 1961 栗毛 |
| Gold Digger 1962 鹿毛 | ||
| *Playmate 1975 栗毛 |
Buckpasser 1963 鹿毛 | |
| Intriguing 1964 栗毛 | ||
| Fall Aspen 1976 栗毛 [F4-m] |
Petense 1963 黒鹿毛 |
Endeavour 1942 黒鹿毛 |
| Imitation 1951 栗毛 | ||
| Change Water 1969 栗毛 |
Swaos 1952 栗毛 | |
| Portage 1952 鹿毛 |
| Race Record | 12 starts, 5 wins | ||
| 1st | 1994 Champagne Stakes [NA-GI] Dirt 8.5f | ||
| 1994 Breeders' Cup Juvenile [NA-GI] Dirt 8.5f | |||
| 1995 Preakness Stakes [NA-GI] Dirt 9.5f | |||
| 1994 Balboa Stakes [NA-GIII] Dirt 6.5f | |||
| 3rd | 1995 Kentucky Derby [NA-GI] Dirt 10f | ||
| 重賞勝ち産駒 | ||
|---|---|---|
| 生年 | 馬 名 | 重賞勝ち鞍 |
| 1997 | アドマイヤタッチ | 1999 兵庫ジュニアGP |
| ギルデッドエージ | 2002 最優秀障害馬 中山大障害 | |
| 1998 | ムガムチュウ | 2000 北海道3歳優駿 2001ダービーGP |
| 1999 | アドマイヤドン | 2001 最優秀2歳牡馬 朝日杯フューチュリティS 2002 JBCクラシック 2003 最優秀ダート馬 NAR Grand Prix 特別表彰馬 ダートグレード競走最優秀馬 南部杯 JBCクラシック エルムS 2004 最優秀ダート馬 ダートグレード競走最優秀馬 フェブラリーS 帝王賞 JBCクラシック |
| 2000 | エリモカントリー | 2005 京都JS 東京ハイJ |
| スズノマーチ | 2005 エプソムC | |
| ヒシアトラス | 2005 平安S 2006 マーチS エルムS | |
| ヤマカツリリー | 2003 フィリーズレビュー | |
| 2001 | Eremein | 04/05 ローズヒルギニー[AUS] AJCダービー[AUS] 05/06 ランヴェットS[AUS] BMW賞[AUS] クイーンエリザベスS[AUS] |
| トウショウナイト | 2006 アルゼンチン共和国杯 | |
| トーセンジョウオー | 2004 関東オークス 2005 マリーンC スパーキングレディC 2007 NAR Grand Prix 最優秀牝馬 エンプレス杯 マリーンC 2008 NAR Grand Prix 最優秀牝馬 スパーキングレディC | |
| 2002 | Balletto | 2004 フリゼットS[USA] |
| 2003 | チャームアスリープ | 2006 NAR Grand Prix 年度代表馬 最優秀牝馬 関東オークス |
| 2004 | パラダイスフラワー | 2006 エーデルワイス賞 |
| ボランタス | 2011 浦和記念 | |
| その他の代表産駒 | ||
|---|---|---|
| 生年 | 馬 名 | 備 考 |
| 2001 | コパノニキータ | コパノリッキーの母 |