2008年飼育 2007年飼育 2006年飼育
学名:Dorcus grandis grandis 和名:インドグランディスオオクワガタ
血統:特になし 2007年
飼育
産地 東インド ナガランド州産
累代 性別 サイズ 羽化日
F2 71mm 2006/09
42mm 2006/08
'07/02/04 2007年の雄姿をパシャ!
することが無いので、インドグランディスの2007年目初写真を撮りました。
ブリードまでまだまだですので、この後、冬眠を実施予定です。
'07/02/10 写真なし 冬眠中・・・
簡易温室の温度を15度位に下げ、冬眠実施。
春がまちどおしいです。
'07/03/21 インドグランのペアリング開始

6ヶ月が経過したので、冬眠中であったインドグランを無理やり起こしました。 ♂はエサ皿の中でまだ眠いよ〜と訴えておりますw(上段写真) 

まずは、スタック小に♂用エサ皿30g1穴と♀用16gがフィットするゼリーホルダーをセットし、
お見合い実施。しばらく様子見るもお互いに接触なし。このまま10日間同居することと致します。
'07/04/15 産卵セット作成(1回目)
グランディスは内部時計がしっかりしていて、きまった時期でないと産卵しないそうです。 時期的には早いので難しそうですが、挑戦してみたいと思います。 
決め手の材は、西日本こんちゅう社様のクヌギ材 A/M(標準)を使用し、7時間加水後、10時間乾燥し、皮を半分剥ぎ下側にくるよう、針葉樹チップに2/3埋めて、小ケースにセットしました。
※材は芯が少しで雑菌の黒い筋が全く無いとても良い物です。 後は♀次第ですネ。
'07/05/03 産卵セット組み換え
2週間経過しましたが、材を齧った様子がありませんでしたので、セットの組み換えを行うこととしました。くわMatに上記クヌギ材を継続セットし、+新たにオオクワキング様の菌糸カワラ材を組み合わせ、大ケースにセットしました。さあ〜どちらに産むんでしょうかネ?
'07/06/24 写真なし 割り出し(1回目)
2ヶ月近く経ちました。 クヌギに産んでるかな〜
カワラ材に産んでるかな〜 どっちに産んでるかな〜 と期待しつつ、割り出して見ると!
ガックし・・・不発でした。 次頑張るぞ
'07/07/08
産卵セット作成(2回目)
前回失敗でしたので、最初からやり直すことに。
再ペアリング(1週間同居)を実施し、中ケースにクヌギ材(加水乾燥済み)と菌糸ブロックを入れ、くわMatで埋めたセットに♀のみ投入しました。
'07/08/17 割り出し(2回目)
8/15に保存しておいた2回目の産卵セットの割り出しを実行。 またもや不発でした。 残念TT
グランディスって難しいですネ
え!? 腕の問題だってw
'07/08/15 写真なし ♀取り出し
2回目のセットを組んでから5週が経過し、♀がマット上でウロウロしている所を捕獲!
産卵しているかどうかかなり怪しいですが、セットは、もう少しこのままで保存しておきます。
産卵セット作成(3回目)
すかさず3回目の産卵セットを作成。 今度は、
KBファーム様のスーパーカワラ材(長さは約14cm、直径約11cm程度)を使用。 皮を剥ぎ、くわMATに埋めました。 そこに♀投入。
産まぬなら、材を変えてみよう、グランディス〜
'07/11/23 割り出し(3回目)
材を削りだすの待つこと2ヶ月・・・、さらに、1ヶ月ちょいまって、ようやく、割り出し決行!
今回はいける!と思いつつ、割って、割って、割りまくり〜(2時間)手が痛いよ〜
結果、初令2匹とは!! ToT
ページトップに戻る ⇒2008年飼育へ