6月のみゃあくん日記

6月1日(土)晴れ
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(200cc)・点滴70ml×2
お誕生日じゃないのに、今日もお父さんと二人でお昼を食べに行きました。お誕生会の前にいったスパゲティーやさんがうちの近所にもあるので、行ってきたようです。おかあさんは、でも今日はケーキをつけてないから…とか言い訳をしています。ずる〜いと思います。みゃあくんも一緒にレストランに行ってみたいです。美味しいキャラットを出しくれるとか、美味しいオカカを出してくれるとか、そんなレストランがあったらいいのに…と思います。でも今日はすぐ帰ってきてくれたので、マア許してあげようと思います。
6月2日(日)晴れ
病院浣腸・おしっこ普通(若干量多め)・飲水(200cc)・点滴100ml・70ml
朝チョッとはいてしまったので、点滴を貰いに行くついでにみゃあくんも診察に連れて行かれてしまいました。お腹を見てもらったら、やっぱり浣腸されてしまいました。先生は絶対に浣腸好きだと思います。おかあさんだって少し遠慮したらいいのに、そうですか?じゃあお願いしますなんて、うちは貧乏なんだから、ウンチなんかにお金を払えません!といって断ればいいのに…グスンデス。夜になっておとうさんがまたプンプンしてしまいました。楽しみにしていたサッカーをおかあさんがパソコンの修理をしていて一緒に見ないので、怒ってしまったのです。おかあさんも少し賢くなって、すぐ止めて見に行けばいいのに、もうそうなったらだめです。ご飯も食べず、布団をかぶっておネンネデス。あ〜あです。せっかくの日曜日、サッカーが台無しです。明日は仲直りができるかなあ???
6月3日(月)晴れ
ウンチ無・おしっこ量多め・飲水(180cc)・点滴70ml×2
朝もまだおとうさんはプンプンしていました。そのまま会社へ行ってしまいました。おかあさんもそれならいいわよ!と完全に無視をして、ご飯だけ出していました。プンプンしているとみゃあくんはつまらないです。おとうさんが出かけてから、おかあさんはブツブツ文句をいっていましたが、5分もたてばケロットして、テレビを見ていました。おとうさんからプンプンメールがきました。おかあさんはお手紙を読んで随分落ち込んでいました。チョッと可哀相なくらいです。夕方ごめんなさいのお手紙をおかあさんは出したようです。許してもらえるといいね!ところで、おとうさんの会社はとんでもない都会にあります。今日テレビでやっていたワールドカップを見にきた外人さんがたくさん遊びに来ている六本木の近くです。これから1ヶ月どうも外人さんだらけの街になるようです。いじめられなければいいなあとテレビを見ながら心配してしまいました。おとうさんが帰ってきたときはプンプン病は治まっていました。どんな技を使ったのかはわかりませんが、とにかく仲直りができてよかったです。
6月4日(火)晴れ
ウンチ無・おしっこ量多め・飲水(150cc)・点滴70ml×2
今日は日本中の人がワクワク・ドキドキしています。特別な日なのです。新しいサッカーの歴史を作るか、今までどおりの日本か、大切な日なんだそうです。今晩の18:00から埼玉のサッカー場で試合が始まるんだそうです。うちではお父さんが生で間に合わないので、ビデオにとって、試合が終わってからご飯を食べながら見るそうです。おかあさんも結果を見ないように夕方はテレビを見れないわとソワソワしています。どうもワールドカップはみんなをワクワクさせたり、プンプンさせたりする物のようです。みゃあくんも一緒になって、ワクワクしながらサッカーの試合を楽しみたいです。日本チャチャチャ!頑張れ、日本!
今日も試合はベルギーという赤い悪魔の国でしたが、2-2の同点で引き分けてしまいました。それでもワールドカップ史上初めての勝点を日本は取ったようです。勝てなかったのは残念でしたが、とっても貴重な勝点1だったようです。これからの試合もみんな、頑張れ!!
6月5日(水)晴れ/夕立あり
ウンチ無・おしっこ量多め(色も少し黄色め)・飲水(150cc)・点滴70ml×2
さて今年もいよいよ扇風機の登場です。去年の夏、ものすご〜い安い値段で買った扇風機です。デビューは昼間の短い時間ではありましたが、いよいよ夏になりつつあります。その前に梅雨がありますが、だんだんと暑くなりつつあります。暑いだけならまだいいのですが、ムシムシが不快感をますのです。とにかく今年も扇風機は多いに活躍しそうです。
今日は朝から昨日のサッカーの試合で勝点を取って喜んでいることをずっとやっていました。いまや、鈴木くんと稲本くんは日本中の誰もが知っているのではないかというくらいのヒーローです。これで今度万が一ロシアでも勝ったら、それはそれはドンでもない大騒ぎになりそうです。でも、そんな大騒ぎ是非見てみたい物です。
6月6日(木)曇りのち晴れ
ウンチ無・おしっこ量多め(色も少し濃い)・飲水(180cc)・点滴70ml×2
朝はちょと雲があったがその後ものすごくいい天気で夏のような暑さです。外壁の修理をしているおっちゃんたちが暑くて可哀相なくらいです。おかあさんに頼んで、おっちゃんたちにホースでお水を撒いてあげたいほど今日は暑いです。みゃあくんもちょと暑くて参っています。昼間は余り食欲もでないし、マア夜になれば少し食べる気はするのだけれど…しょうがないのでたんすの上でお昼です。昨日様な夕立があったら少しは涼しくなるかな…
6月7日(金)晴れ/風強い
病院浣腸・オシッコ量・回数多め・飲水(200cc)・点滴70ml・90ml
確かにここの所ウンチはでていないです。確かにお腹はパンパンしている気はします。でもムカムカさになっていないし、イライラも始まっていないし、おかあさんと色々話し合いをしたんです。みゃあくんもなるべくだったら自分でウンチをしたいとか、おかあさんも急にイライラ・ムカムカするのはとっても困るよ!というのも確かにわかるし…結局話し合いの結果、4時までウンチが出なかったら病院へ行きましょうということになりました。みゃあくんは必死にお腹のウンチくんに出てくれ!と懇願したのですが、…ダメでした。もう少し待って、とかお願いをしたのですが、ご飯を準備をするから待てないと冷たく言われて、…グスン…病院です。お尻をクチュクチュされて、浣腸です。お姉さんには随分慣れたわよねとかいわれても、そんな物、慣れたくなんてありません。すぐおうちには帰れましたが、自転車で戻る間、ウンチをもらさないように必死でした。何とか無事には帰れましたが、みゃあくんのウンチくん何とかならないかな…!
6月8日(土)晴れ/風が少しあり心地よい
ウンチ無・オシッコ量・回数多め・色黄色め・飲水(250cc)・点滴70ml×2
今日も天気が良くて気持ちいいです。おまけに風がさわやかで窓際のお寝んねが実に最高な1日でした。おかあさんはお水を飲む量が少し多いわねえ!とか心配をしていましたが、おかあさんの心配性はいつもの事なので無視です。今日は夜も窓を開けてもらって、窓際でおねんねをしようと思います。今日は何だか気持ちが良くて久しぶりにタッタカ走り回ってしまいました。夜もグッスリ寝れるかな…?
6月9日(日)晴れ/風強い
ウンチ無・オシッコ回数・量多い・飲水(200cc)・食欲有・点滴70ml×2
今日も天気が良くて夏のように暑い。ただ風が余りに強くて、窓をたくさん開けていられないほどでチョッと残念です。こう暑い日が続くとさすがにまだ暑さになれていない体は少し疲れてきてしまいました。おかあさんにもチョッと今日はおとなしいわねえ…と言われてしまいました。段々暑さにも慣れていくとは思うのですが、マアこんな日もあります。
さて、今日の夜は日本中大騒ぎです。あちこちで宴会が始まります。ワールドカップサッカーで、なんと日本が1-0でロシアを破ったのです。これはとんでもない歴史上の出来事です。大阪では何人もの人が道頓堀川に飛び込んだそうです。阪神が優勝がしたときにもよく、何人も飛び込みますが、今日はその比でないくらいの人が飛び込んで、おまわりさんが困っているそうです。でも、今日は日本中の人がきっとそばに道頓堀があったら飛び込んでしまったのではないでしょうか。そんな、特別な夜になりました。みゃあくんにもその元気をいただきたいです。とにかく、日本チームおめでとう!
6月10日(月)晴れ/風強し
ウンチ有(少しゆるめ)・オシッコ普通・飲水(300cc)・食欲有・点滴70ml×2
昨日の歴史的1勝で日本中はまだ浮かれているようです。テレビでも、決勝リーグ進出が決まったかのような報道があるようですが、おかあさんはまだまだ心配をしているようです。みゃあくんはよく覚えていないのですが、9年前のとんでもない悲しいドーハの件があります。本当に浮かれるのは今度のチュニジア戦が終わって決勝進出が決まってからです。まだ予選落ちの可能性だって多いにあるのです。とおかあさんは慎重です。おとうさんはおとうさんで、今度の金曜日は真剣に応援しなきゃと張り切っているし、おうちの中ではまだまだ緊張感が漂っているようです。それだけ、真剣に日本チームを応援していると言うことだと思います。みゃあくんも一緒になって応援しようと思います。日本ガンバレ!
6月11日(火)晴れ/強風・入梅
ウンチ無・オシッコ普通・飲水(200cc)・食欲有・点滴70ml×2
台風の影響もあってか、ものすごい風で困ってしまう。おかあさんはお洗濯が干せないと文句をブツブツ出し、暑くて暑くてムシムシなのに、余りに風が強くて窓も開けなれません。テーブルだって飛ばされちゃいそうな風なので、怖くてベランダにも出て行けません。そんな中、今日気象庁から入梅が発表されました。こんなにお天気なのにです。変なのと思いましたが、とうとう梅雨になってしまったかとチョッと憂鬱です。明日からドンよりお天気なのかア…
6月12日(水)曇り
ウンチ無・オシッコ量多め・飲水(230cc)・食欲普通・点滴80ml×2
さすが梅雨というどんよりとしたお天気になってしまいました。サムサムでおかあさんなんて、しまってあった長袖のシャツを引っ張り出してお買い物へいきました。本当に寒いです。昨日まであんなに暑かったのでなおさらだと思います。こんな時にきっとお風邪をひくんだと思います。みゃあくんも気をつけなきゃだわと思います。お父さん、半袖で会社に行ってしまったけれど大丈夫かなあ…みゃあくんは心配です。
6月13日(木)うす曇
ウンチ無・オシッコ普通・飲水(250cc)・食欲マア普通・点滴80ml×2
ここの所飲水が多いので、昨日あたりから点滴量を少し増やしてみましょうね!と若干だけど、多くなりました。チクの時間が長いとチョッと大変です。おとうさんだって飽きてしまうし、じっとしているみゃあくんはつらいし、変わらないのはおかあさんくらいです。おかあさんはいつだって一緒です。長くても、短くても…たまに点滴を染み込ませるおまじないが長くなったりする事はありますが、おかあさんはいつも一緒です。それはそれですごいことだと思います。さて今日は内緒なのですが、みゃあくんの家は週末です。おとうさんは明日会社をお休みします。これは内緒の出来事です。みゃあくんにも内緒のオフレが出ました。おかあさんからこっそり理由聞いたら、サッカーの応援をするために休んだようです。明日はいよいよ、決勝リーグ進出を決める大事な試合です。15:30〜です。昼間なんかにやるから、こっそりお休みをする人が日本中でたくさんいるだと思います。お父さんの会社の皆様ごめんなさい!でも、日本チャチャチャです。
6月14日(金)うす曇
病院浣腸・オシッコ通常・飲水(200cc)・食欲普通・点滴100ml・80ml
今日はおとうさんは内緒のお休みです。午後からはサッカーの試合があるので、それに向けてお買い物を済ませたり決行準備で忙しいです。病院へ点滴を貰いに行くので、ついでにみゃあくんのお腹もポンポコリンだからみてもらいましょうと病院へ行ったら、ここのところの飲水の量が多すぎるのが不安だと今度調べましょうと言われしまいました。そして、当たり前のようにお腹をグリグリされたら、浣腸です。おまけに毛玉を溶かすとか言う、練薬まで舐めさせられました。チョッとまずかったです。今日はひとまず即効で帰って、サッカーの応援の備えて準備です。おかあさんなんて、みゃあくんも浣腸したし、これで安心して応援できるわとどうもそのためにも、病院へ連れて行かれたようです。チョッとだけ、サッカーの試合を恨んじゃいました。
いよいよ、試合の始まりです。日本中の人がドキドキでテレビやラジオの前で応援です。おうちでも、おとうさんは大きな声で応援しているし、おかあさんはもう神様にお願いしどうだし、みゃあくんまでドキドキで応援をしました。結果、とうとう、とうとう念願の決勝進出です。チュニジアを2-0でやっつけました。堂々のグループ1位通過です。本当に歴史が動いてしまった日です。おとうさんもお仕事を休んでまで応援したかいがあったと、もうウキウキです。テレビでも夜の番組は日本勝利のオメデトウの嵐です。明日、スポーツ紙をたくさん買うぞと今から意気込んでいたお父さんでした。
6月15日(土)雨時々曇り
ウンチ無・オシッコ普通・飲水(220cc)・食欲少し落ちる・点滴75ml・病院点滴(2時間)
昨日の勝利の余韻に浸っていたとき、病院の先生からもしもしがありました。どうも昨日の問診が気になるようでチョッと検査をしながら点滴をしましょうと連絡がありました。飲水が多いのが気になるとの事で、早速病院へ連行です。2時間ほど病院で点滴をして、その間に血液検査をされました。結果はもう数値的には悪いのはわかってはいるのですが、悪化には至ってはいないとの事で、少しだけ安心しました。ただ、ギリギリのところでみゃあくんが踏ん張っているだけのことなので、今後とも十分の観察が必要との事です。ここ2〜3日様子をみて飲水が多いようなら、違う点滴の薬をやってみなくてはいけないかもしれません。でも、先生のところで痛いチクをしたので、今日は夕方おうちでのチクがなくなりました。みゃあくんよりもおとうさんのほうが大喜びです。
6月16日(日)曇り一時雨
ウンチ少し有・オシッコ色有・飲水(200cc)・食欲マア普通・点滴75ml×2
先生からお電話がありました。みゃあくんの状態を聞く電話です。おかあさんにこんなに心配してもらう子は他には中々いないのよ!といわれてしまいました。うれしいです。ひとまず、飲水の量はギリギリセーフのところを保っているので、気をつけて様子を見守ってくださいとの事でした。良かったです。あと、おとといの練り薬が効いたのかウンチが少しだけ出ました。おかあさんはウンチのほうがうれしかったのか、良かった良かったといっていました。ただ、チョッとご飯が食べる量が少なかったのか、心配をされてしまいました。おかあさんの心配は次から次です。
6月17日(月)曇り
ウンチ無・オシッコ量多め/色も黄色め・飲水(190cc)・食欲余り無・点滴75ml×2
余りぱっとしないお天気でしたが、何でも明日からは本格的な梅雨空でお洗濯をするなら今日だとお天気のお兄さんが言っていたと、朝からたくさんのお洗濯と格闘していました。いよいよ梅雨本番なようです。雨は色々困ることはあるのですが、雨が降らないと困る人もいるので、我慢しなきゃだわと思います。
6月18日(火)雨
ウンチ有・オシッコ普通/色有・飲水(220cc)・食欲普通・点滴75ml×2
1日雨です。今日は15:30から日本とトルコのサッカーの試合です。今日はさすがに休めないとおとうさんは会社で応援です。みゃあくんはおかあさんと二人で応援です。何だか、トルコさんチームは試合運びがお上手で、日本チームは一向に点数が入らないようです。トルコさんチームは前半取った値千金の1点をそれはそれはお上手に守っているようです。試合は日本チームが押しているように見えますが、それはトルコさんチームが守っているだけの話で、多分お上手に試合が運ばれているだと、おかあさんはいっています。もう時間がないようです。日本チームの快進撃もここまでかのようです。残念、残念、日本チーム敗退です。何だかおかあさんなんてがっかりで、もうワールドカップが終わってしまったかのようです。まだまだ、ワールドカップは続くので、他のごひいきさんチームを見つけて応援すればいいと思います。日本チーム、今日も悔しさを忘れず、2006年ドイツ大会に向けて、早速頑張って下さい。とにかくお疲れ様でした。
6月19日(水)晴れ
ウンチ無・オシッコ普通・飲水(180cc)・食欲余り無・点滴75ml×2
久しぶりのいいお天気でおかあさんは洗濯をしたり、お便所を干したり大忙しです。ここのところ寒かったりしたので、みゃあくんの調子は今ひとつです。飲水はマアそんなには増えていないのですが、ごはんが余り食べられずおかあさんに心配をかけています。お天気がいいのに、お布団でおネンネデス。おかあさんも余り病院へ連れて行くのも可哀相だと、そっとおねんねをさせてくれました。時々心配で覗きに来ているようでしたが、今日はとにかくおとなしくおねんねの1日でした。
6月20日(木)曇り午後からどしゃ降り
ウンチ有・オシッコ普通/色有・飲水(190cc)・食欲少し戻る・点滴75ml・70ml
午後からものすごい雨になって、びっくりです。今日は午前中おかあさんは点滴も貰いに病院へ行ったのですが、木曜日でよかったわといっています。木曜日は病院は午前中なので、普通の日だったら、どしゃ降りの中を病院へ行っていたかも知れません。ラッキー!!といっています。それにしてもとんでもない大雨で、みゃあくんの出入り口からお外をみていたのですが、雨が入るからと閉められてしまいました。出入り口が閉められるのは台風の時とかですから、これはもう台風みたいな大雨です。おとうさんのこんな雨の中でお仕事大変です。夕方帰ってくるときは何とかあがっているといいですね。お父さん、頑張れ!!
6月21日(金)晴れ
ウンチ有・オシッコ普通・飲水(180cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
真夏のような暑さで昨日のあの嵐のような雨がうそのようです。本当に昨日が台風で、まるで台風一過のような天気です。さすがに暑くておかあさんは心配をしたのか、お留守番の時にエアコンをつけていきました。自分の薬を貰って来るとかで、病院へ行くので、心配をしたようです。そのくらいものすご〜い厚い1日でした。どうも天候不順な日が続いているせいか、みゃあくんの食欲は今ひとつです。ウンチはここのところ調子が良くて毎日出ているのですが、こっちがよければあっちが今ひとつと、次から次から問題は沸いてきます。困った物です。それも何とか最低限の食事は確保しているからと病院行きはとどまってはいます。早く元気を復活しなければ…
6月22日(土)曇り
ウンチ有・オシッコ普通・飲水(160cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
昼間は余り食欲はありません。今日もウンチは出ているのですが、チョッとムカムカします。ベランダに葉っぱを食べに行ったら、チクチクして、吐いてしまいました。毛玉なのかなあとおかあさんも心配そうです。夜になって大分元気を取り戻して、ご飯を少し食べました。今日はチョッと寒いので元気が出ないんだと、多分そう思います。
6月23日(日)曇り
ウンチ有・オシッコ普通・飲水(160cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
今日も少しだけどウンチが出ました。ウンチが出てくれるのはうれしいのだけれど、これでご飯をたくさん食べてくれると助かるのにとおかあさんい言われてしまいました。今日も1日なんだか肌寒く、なんとなく調子は今ひとつなので、ほとんど1日お布団で寝ていました。でも、時々お父さんに引っ張り出されてうるさいです。
6月24日(月)曇り
ウンチ無・オシッコ1回量少なめ?・飲水(200cc)・食欲多いに有・点滴70ml×2
今日は食欲モリモリで元気復活です。でもそうするとウンチは出ていません。おかあさんはため息をつきながら、ウンチも出て、食欲もあると言うことないのだけれどなあ…といっています。みゃあくんもそうは思いますが、そうはうまくはいきません。
今日はおかあさんと二人で朝顔とひまわりの種を蒔きました。朝顔は去年の種です。上手に芽が出るか楽しみです。おかあさんから、チャント番をしなければならないのだから、元気に頑張ろうね!といわれてしまいました。ひまわりさんとか、朝顔さんとかお花が楽しみです。
6月25日(火)小雨
ウンチ有・オシッコ通常・飲水(200cc)・食欲多いに有・点滴70ml×2
今日は何だかサムサムな1日でした。おかあさんもお膝にクマチャンの毛布をかけていましたので、みゃあくんにとってはシメシメです。お膝に乗ってスヤスヤお昼寝をしました。たまにお便所に行くとか、ご飯を食べるとか、用事を見つけてはみゃあくんをどかして、立ってしまうのは玉にキズですがお膝でヌクヌクで気持ちよかったです。今日はウンチも出たし、食欲もあったので、おかあさんもひと安心のようでした。
6月26日(水)小雨
ウンチ有・オシッコ通常・飲水(200cc)・食欲多いに有・点滴70ml×2
珍しく昼間からウンチが出たくなりました。ここのところ毎日出ているのですが、チョッと力むとムカッとしてしまいました。夜中に毛玉を結構はいてしまったので、まだチョッとその名残あるのかもしれまんん。ここのところ寒いせいかくしゃみも出てしまいました。お風邪でもひいたかなあ…でも、ご飯はたくさん食べれるので、病院へは連れて行かれなくてすみそうです。食欲は大切です。
6月27日(木)
ウンチ無・オシッコ普通・飲水(200cc)・食欲有・点滴70ml×2
昨日針を貰いに病院へ言ったお母さんが、みゃあくんがくしゃみをしているとお姉さんに言って置いたら、夜になって先生から心配だからとお電話を貰いました。そこで、今日は雨が降っているので、おかあさんが一人で風薬を貰いに病院へ行きました。抗生剤です。ご飯に混ぜて食べるのだそうです。お天気が良くなったら一度連れておいでね!と言われたそうです。お天気、良くならなくてもいいです。病院は好きではありません。先生が心配してくれるのは大変ありがたいですが、チクはやっぱり嫌いです。今日は余りに寒くて、チョッとだけ暖房を入れたくらいです。暖かくなればくしゃみも収まると思います。
6月28日(金)晴れ
ウンチ無・オシッコ1回量少なめ・飲水(200cc)・食欲無・点滴70ml×2
久しぶりに晴れたので、お洗濯をしたりおかあさんは忙しいです。そんな中、みゃあくんを病院へ連れて行かれてしまいました。忙しいのだからご遠慮したのにです…ちょと診察をして、点鼻薬をもらいました。お鼻にポッツットお薬を垂らされるくすぐったいお薬です。くしゃみが出なくなってもしばらくあげてね!といわれました。久しぶりにベランダでカイカイ(ブラッシング)をしていただきました。お昼過ぎころまでは確かに元気だったのですが… その後まったくご飯を食べれなくなりなりました。どうしてかなあ???
6月29日(土)曇り夕方より雨
病院浣腸・オシッコ普通・飲水(200cc)・食欲戻る・点滴70ml×2
今日も朝から食欲なくなんとなく元気がない。おとうさんにお腹を触ってもらったら、ポンポコリンだと言われてしまった。ウンチは結構自力で出ていたのですが、それでも量が足りなかったのか、少しずつ溜まっていってしまったようです。おかあさんに、ごめんね!昨日先生にお腹も見てもらえばよかったねと夕方近く、病院へ連れて行かれてしまいました。先生にポンポコリンのお腹を見せて、ご飯が食べられなくなったとお話をしたら、即浣腸と、腸の動きの良くなる薬のお注射が決まってしまいました。すぐ帰れたのは帰れたのですが、連日の病院通いでチョッとショックです。でも、おうちに帰って、ものすごくたくさんのウンチを出たので、みゃあくんもびっくりするくらい溜まったいたんだと思いました。そしたら、少しずつですが、食欲も戻ってきたようです。お父さんはさすがです。今回の食欲がなくなった原因はお腹のポンポコリンでした。出ているからといって安心してはいけません。これが今回の教訓です。
6月30日(日)曇りのち雨
ウンチ無・オシッコ普通・飲水(180cc)・食欲大体戻る・点滴70ml×2
みゃあくんは余り認めたくはないのですが、昨日の浣腸のおかげなのか、少しずつ食欲が出てきた気がします。点滴の後にオカカやクサヤを出してもらったら、結構美味しく食べてしまいました。おかあさんはチョッと安心のお顔になりました。やっぱり昨日の浣腸が良かったのでしょうか…でも、内緒にしておこうと思います。調子に乗って、年中病院へ連れて行かれてはたまりません。でも、みゃあくんだって、ウンチは溜めたくはありません。自分でだって、困っているのです。ウンチがよく出るおまじない、誰かしりませんか?
さて、今日ワールドのカップの決勝戦でブラジルが優勝しました。ドイツに2-0で勝ちました。鉄壁を誇るオリバー・カーンから2点をもぎ取るとはさすがブラジルです。これで本当にお祭りが終わってしまったと、チョッと淋しい気がします。とにかく、ブラジルチームの皆さんオメデトウございます。
maenonikki
atarasiinikki
tuginonikki
[前の日記] [日記TOP] [次の日記]



mya
[top]


HOME