音曲座メンバー
![]() |
あおい一座座長 青井保志(あおいほし) Gt.&Vo. 中学時グループサウンズを演っていた少年がリアルタイムにウッドストック出会い衝撃を受け、 中〜高とL.Zeppelinの1〜3枚目、D.Purpleは'70〜'72アルバムを完全コピーし天狗になってるところ、 高校生活の終り頃、チックコリア&リターントゥーフォーエバーにショックを受け、しばしギター拒絶症に。 大学時代は軽音のリーダーとして、クロスオーバー(現フュージョン)やニューミュージック(現J-POP)、にのめり込むが社会人で無音状態に。 40歳中頃再びギターを手にし現在に至る。あおい一座の座長としていろいろなジャンルのバンドを率いている。 |
![]() |
TOMOちゃん Key. Vo. キーボードを持って天から舞い降りてきてくれた鍵盤美女。音曲座Part3から参加してます。 オーケストレーションを得意とする演奏スタイルで頑張ってます。 20代の頃、日本のジャズドラマーの草分けジミー原田さんと 一緒にプレイしていたと言う伝説も。(凄!) 最近はもっぱら豪華客船での海外船旅を楽しんでます♪ |
![]() |
だいちゃん Drums 基本的に歌モノが好きで色々とセッション等に参加。ドラムセットの全ての太鼓類、シンバル類を使ってリズムを作り上げていく彼のドラミングは心地よいリズム。 好きなミュージシャンは、STING , Char , 今井美樹 , 松たか子 , 下川みくに , AC/DC , CASIOPEA , T-SQUARE , Keith Urbanなど。 |
![]() |
Part7第一期 Sax たまちゃん 社会人になってサックスを始めたが、いろいろなセッションに出向いて腕を磨いてます。 ジャズやポップスいろいろなジャンルをこなします。浜田省吾のバンドのサックス古村敏比古を崇拝しています。 |
![]() |
Part7第二期 Sax まさしぃ〜♪ 気さくで静かに燃えるサックスプレーヤー。ジャズのビッグバンドでも活躍しています。もともとはブラスのプレーヤー。 ドラム、ベース、ギター、etc.いろいろな楽器をこなすマルチプレイヤーでもあります。 曲のアレンジや展開などバンドの音の味付けはこの人からアイディアが出てます。 |
![]() |
Part7第一期 Bass さわっち 音楽科教師の母の指導で小学校2年の時ピアノを習う。中二の時に聞いたゴダイゴの「モンキーマジック」、この曲を弾きたいがため親からベースギターを買ってもらい初めて耳コピする。 その流れでミッキー吉野が作るR&B系のグルーブに興味を持つようになる。高校時代から16ビート系のJ・POPをよく聞くようになり、EPO,杏里、角松敏生、山下達郎等のコピーをしながら一人セッションで遊ぶ。 大学では軽音に入部。いくつかのバンドで活動。12年前に最後に組んだバンドを脱退。その後約10年間楽器から全く遠ざかっていたが2年前から突然バンド活動を再開し現在に至る。 |
![]() |
Part7第二期 Bass おかちゃん 小6よりギターを手にし、中学ではブラスバンドでアルトサックスを始める。 中高校時代はロックに目覚めエレキギターに熱中するが、高2でフュージョンに出会い、アンソニー・ジャクソンに憧れベースに転向。 大学時代はジャズ研でベースを、ビッグバンドでリードアルトサックスを担当。 大学卒業後音楽活動から遠ざかるが、2002年に渡比以降、徐々に楽器演奏を再開。 在比中は、ベーシストとして米・豪・比・日のミュージシャンとジャズ、ボサノヴァ、ロックをプレイ。 在比中に、Berklee online professional certificate for bassを取得。 好きなベーシストは、Anthony Jackson, Marcus Miller, Victor Wooten, Jaco Pastorius, Chuck Rainey, James Jamerson, 岡沢章, 日野賢二, 大神田智彦、等。 |