梅田亨 : 徹底入門解析学

作成日 : 2022-02-12
最終更新日 :

概要

「まえがき」から引用する。

さて,本書の基本的な姿勢は,タイトルの一部にもある「徹底入門」である.(後略)

ビ分のことはビ分でせよ

第 1 部は《「微分のことは微分でせよ」とは 謎とその解明》と題されている。 著者は高木貞治が言ったとされるこのダジャレについて、原典を調べている。その謎が解明された結果、 高木本人は、「ビブンのことはビブンでせよ」には真っ向から反対だったということが明かされる。 これには驚いた。なお、第1部の末尾に附録があり、有限増分定理や項別微分の定理、 および項別微分の定理の精密化が述べられていて有用である。

魔女の帽子

第2部の第3章は「有界収束と積分」である。関数列の極限(本書では関数を「函数」と表記している) について、p.052 に図 1 として次の関数が示されている。

`varphi_n(x)={(4n^2x, (0 le x le 1/(2n))),(4n(1-nx),(1/(2n) le x le 1/n)),(0,(1/n le x)):}`
この関数について、次のように解説される。

函数列は開区間 `(0, 1)` で広義一様に 0 に収束するが,積分値のほうは

`int_0^1 varphi_n(x)dx = 1`
だから 0 には近づかない.(後略)

この図 1 を見て、似た図を思い出した。 同時期に読んでいた高橋陽一郎「微分と積分 2」の魔女の帽子とほとんど同じではないか。 いろいろな本を読んでみるものだ。

数式記述

このページの数式は ASCIIMathML で記述している。

書誌情報

書名徹底入門解析学
著者梅田亨
発行日2017 年 2 月 25 日 第1版第1刷発行
発行元日本評論社
定価3000 円(本体)
サイズA5 版 267 ページ
ISBN978-4-535-78798-8
NDC413
備考川口市立図書館で借りて読む

まりんきょ学問所数学の本 > 梅田亨 : 徹底入門解析学


MARUYAMA Satosi