行動概要
日程 行 動 概 要 アプローチ 8月19日 仕立隊員 関空発 買出し、キャラバン準備 サーダー、コック、キッチン及び隊荷、ヘリにてBCへ。 26日 宮川隊員・山田隊長関空発 27日 ブリーフィング、エリザベスホウリーさんインタビュー 28日 ポカラにて3名合流 29日 ポカラ〜ジョムソン(Air)〜マルファ 順応活動後、フレンチパス経由でBCへ 登山活動 9月9日 山田、宮川、仕立BC到着 19日 C1建設(山田、宮川、仕立C1入り) 22日 C2建設(山田、仕立) 23日 C2入り(宮川、仕立) 24日 山田C2入り 25日 7000mラインを往復。 26日〜 BCへ。山田東壁断念を決定 10月1日 山田、宮川、仕立C1入り 2日 山田、宮川C2入り(仕立体調不良のためC1ステイ) クラブイエティ隊隊員2名シェルパ3名登頂 3日 山田、宮川C3へ向かうが強風のため7300M付近で引き返す 4日 山田、宮川、仕立BCへ 7日 山田、宮川、仕立C1入り 8日 山田、宮川、仕立C2入り 9日 強風のためC2ステイ 宮川隊員アタック辞退 10日 名塚氏、山田、仕立C3入り。宮川C1へ。 11日 名塚氏、山田、仕立4時C3発。 強風のため、山田・仕立は引き返す。名塚氏単独登頂に成功。 12日 山田、仕立4時C3発 名塚氏C1へ下山 山田不調のため7700m付近で断念。仕立隊員イタリア,スペイン合同隊に続き登頂成功。 17時すぎ、仕立C3着 13日 山田、仕立C3撤収後、C2へ。宮川、サーダーとC2にて合流。C2撤収後C1へ。 サーダーはBCへ 14日 山田、宮川、仕立C1撤収後BCへ。 サーダー、ポーター手配のためマルファへ 15日 BC撤収準備 夕方、ポーターが到着。 帰路 16日 山田、宮川、仕立早朝発マルファへ。(山田・仕立はヤクカルカまで) 17日 マルファ集結 18日 山田 ジョムソン〜ポカラ〜カトマンズ(Air) 午後、宮川、仕立、サーダー、コック、キッチン、ポーターキャラバン開始 20日 ベニよりバスにてカトマンズへ。 21日 キャラバン隊、1時すぎ(深夜)にコスモトレック着 27日 山田、宮川、仕立カトマンズ発 28日 山田、宮川、仕立関空着。解散。