2025年フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)の予約について

 

 

 

フルミストは鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。
2歳以上19歳未満の方のみ接種が可能となります。
従来の注射のインフルエンザではなくこちらのワクチンを希望の方は下記をお読みいただき、ご希望であればご予約下さい。
こちらのワクチンは数に限りがございますので予定数に達しましたら受付を終了とさせていただきます。
数に限りがあるため予約のキャンセルはご遠慮下さい。当日来院されない場合はワクチンもキャンセルになりますので事前にご了承下さい。
当日に皮下注射ワクチンへの変更は受けておりません。

【予約開始日】

9/13(土)13:00~

NET予約のみになります。
1回で済むワクチンになりますので1回分のご予約をお願いします。
予約についての注意点などは注射のインフルエンザワクチンと同じになりますので、そちらをお読みください。

定期接種と同時接種でフルミストを希望の方は予約をお伺いしておりますので、お電話でお問合せ下さい。

【料金】

1回 9000円
※お住まいの自治体によって、助成がお使い頂ける場合があります。

 

【フルミストを接種できない方】

・2歳未満と19歳以上の方

・喘息のある方

・免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居されている方

【フルミストのメリット】

・経鼻ワクチン(鼻に噴霧する)のため、針を刺す痛みがありません。

・鼻の入り口に0.1ml噴霧するだけなので、痛みや刺激感はありません(左右の鼻孔に1噴霧ずつ接種します)

・通常の皮下注射のワクチン(不活化ワクチン)で2回接種対象の方(12歳まで)でも、1回接種で免疫がつきます。

・効果は1年程度続くと言われています(皮下注射のワクチンでは、効果の持続は4-6か月)



【フルミストのデメリット】

・生ワクチンのため、1.8%(50人に一人弱)の割合で、接種後2-8日に「インフルエンザ様症状」が見られることがあります(入院などの重症例はありません)

・鼻水、鼻閉のある場合には効果が十分でない場合があります。

2025年09月01日