いろんな話し | 水槽器具 | 熱帯魚 | 熱帯魚屋 |
![]() |
![]() |
||
我が家のアクアリウム 以前神戸に住んでいるときに、部屋のインテリアとして近所の熱帯魚屋さんで水槽を購入したのが、アクアリウムと最初の出逢いである。当時はノーザン・バラムンディを飼育していた、綺麗な体色と気性の荒さが魅力的で生き餌を食べさせていました。1995/01/17午前5時46分頃、生きていく中で一生忘れる事のできない出来事が起こった阪神淡路大震災です。神戸市須磨区板宿に住んでいた僕のマンションは新築だったため無事生還できましたが、部屋の中はクチャクチャで当然水槽は割れ元気に泳いでいたノーザン・バラムンディの脈はなかった。あれから7年静岡に引っ越して落ち着いた事から癒し系アクアリウムをリビングに置きたいことを妻に告白し長〜い話し合いの結果、やっと許可を頂いた。 条件 その1 アロワナ類は飼わないこと。 その2 水換えは自分ですること。 その3 お小遣いでやりくりすること。(優しい妻はいつも消費税は払ってくれる) |
|||
![]() |
![]() |