webショップを探していると、ちょっとびっくりするような物を見付けることがあります。

たとえば『ルナエンパシージャパン』というサイト。『あなたも月のオーナーになろう』というキャッチフレーズで月の土地を売っているサイトなんですよ。

サイトを読むと法的な根拠に基づいて入手した土地を分譲しているということなんですけど、これって、これって・・・買えるの? 買ってもいいの? 私の物になるの? 将来的に売れるの?  火星の土地も売りに出てるんですよ。う〜む、マーズ、mars、Mar's なの?

それと、単一商品専門のサイトっていうのもありますね。
 ダンボール専門の『オーダーボッスク・ドットコム』とか、
タオル専門の『タオル工場プカプカ本店』なんかもありました。

この辺のサイトの凄いところは、もう他の物なんかな〜んにもなくて、それ一本しか扱っていないこと。いさぎよい、というかやっぱり凄いと思います。

旅行しましょ
お花と遊ぶ
食材を求めて
インテリア
アクセサリー
健康であること
転居するとき
お買物する
なに?これ
まぁ の あふぃりえいと てらす トップへ戻る

サイトマップ



(C) Copyright 2005-2006 まぁ(Mar) All rights are reserved.

本当に自分の物になるの?月の土地