![]() | これがキャブ無しのFazer。この状態で屋外放置のため、インシュレーターやエアクリーナーボックスの口には「ラップ」してあります。 |
![]() | ![]() |
次に、ニードルを交換。ストックとの違いはこんな感じ(上がストック、下がIvanスペシャル)。 長く細いです。この写真ではわかりにくいですが、テーパーは確かに多段になっています。材質も違うっぽいですね。 |
![]() |
![]() | この段階の写真です。赤矢印が加工中の穴です。青矢印も同じ大きさの穴ですが、これは広げると恐ろしいことになります。(<−伝聞) 黒矢印はアイドルポート(パイロットアウトレット)です。 |
![]() | <−調整前後での角度差はこの程度です。 |
![]() | (画像をクリックすると大きな写真が見れます。) こんな位置です。標準ではEXUPボディーにある赤丸を付けた合わせマークと2本の赤線で示したプーリーのフォークが一致するようにしますが、それより若干開き気味にセットされているのが分かりますでしょうか? |
![]() | ![]() |
以前のTPS位置 | 今回調整後のTPS位置 |
Before you replace the springs.... Try lowering the needles 1/2 a step. If this makes your problem go away, then leave it... you will still have better "snap"and response with the shorter springs. If that does not help or makes another symptom appear, I would put them back to the 3rd, and then try the springs. My recommendation is at least a 1/2" off, but you can approach this in stages anyway. If the springs are clipped more than 3/4" then they are too short, and need replacing. If your problem is worse in the heat, then it's picking up a little too much fuel and moving the needle will cure it. All of this is assuming that all the float levels are set correctly and the carbs are in sync, and the TPS is set according to my method.