2000/12/19〜21 東京 韓日戦観戦(同行者:いろんな方々) ★12/20★ (続き) 試合に関する内容は、皆さんもご覧になって詳しいと思いますので省略(爆) 試合開場では、ゆきさん@黄さまFANと一緒に観戦。なので、2人して韓国代表のFWに対してはうるさいうるさい(爆) 崔龍洙のふがいなさに憤慨し、安貞桓に対しては「1人で持ちすぎ!!」と文句言ったり…。 しかし、その安貞桓@1人舞台が得点し、「偉いぞ、安貞桓!!」と態度急変(笑) しかし、得点の時、静まり返る中で、私達2人だけ立ち上がって喜ぶ! 周りからの冷めた空気が…。しかも、隣りは日本代表マフラーしてる女性だっつうのに。。。 ま、仕方ないっすよね。 キム・サンシクの退場がありましたが、試合を見ながら「負ける気がしないですね」とゆきさんと話しておりました。さすがに、明甫オッパの名波選手へのタックルの時は、「あ〜、やっちゃった…」と思いましたが、審判が良い人だったようで(爆)、ことなきをえました。ホントに良かった。。。 そんなこんなで、1人少ないながらも引き分けに終わって「良い結果じゃん」と思いました、私は。 試合後、いろんなFANの方々(許可を頂いてないので名前は省略)と共に再びホテルへ。地下鉄の駅へ歩いて行く途中、韓国代表を乗せたバスが私達の横を走り去って行きました。誰も気づいてなかったようですが、私は既にバスの種類を知っていたので、「あれ?」と思って見たら、李天秀が見えたのです。 これで、ホテルでの代表出迎えは出来ないなぁと思いつつも、のんびりとホテルへ向かう。 私達がホテルに着いた時には当然既に姿はなかったですが、夕食に出てくるというので、それを待つ。 選手登場と共に、それぞれお目当ての選手に突撃する皆さん。良いですねぇ、本命さんが居て…。あれ?その時、私は何をしてたんだろう。記憶がない…。食事から戻られた時に朴監督代理にご挨拶し、一緒に写真を撮らせてもらう。明甫オッパには挨拶だけ。 そういえば、「想鐵さん!」と呼ぶ声に、カンチョル選手が振り向くという事件が発生したのは、この時でしたっけ?(笑) その夜は、近くのビジネスホテルに泊まる。前日とのあまりのランクの差に虚しさを感じるが、部屋でインターネットが出来るホテルだった!(利用料金が高いのと、お疲れモード全開だったので、使いませんでしたが) ★12/21★ 最終日、疲れがピークに達するも予定より30分遅れの起床で、ちゃんと起きる(ちゃんとって言うのか?爆) 既に代表のホテルに着いたらしい人達からTelをもらい、ちょっと慌てて支度。歩けない距離ではないけど、重い荷物(韓国アイドル雑誌が重い…)を持って歩くのが嫌で、タクシーで代表のホテルに向かう。 ロビーには既に、ふーみんさんとユーリさんがいらっしゃってました。 出てきた選手は私服(スーツとか)で、前日までとは印象が違いました。 前日まで突撃できなかった選手に写真をお願いする。(全てインスタント写真) 私が「ハナ・トゥル・セー」(写真を撮る時の韓国語のかけ声)を言うと、必ず「ハナ」の時に「フッ」っと皆に笑われました…(;_;) 明甫オッパなどJリーガーは出発する選手バスには乗らないから現れないだろうと思っていたら、見送りの為に同時に現れました。(尹晶煥は除く。彼が居なかったのは早めに帰ったから?←不明) 今回、誰とも2ショットは撮らないだろうな…と自分で思っていたのですが、明甫オッパの私服姿につられて、一緒に撮らせてもらいました。そして、安貞桓の私服姿にもつられました。(爆) 結局、この3日間で私が2ショットを撮らせてもらったのは、この2人のみです。(だって私の横に立つ人は、あの御方だけですもの!←1人で言ってなさい(爆)) 朴監督代理に「気を付けて帰って下さい。お元気で」(韓)と挨拶し、しっかと握手して別れる。 その後、ふーみんさんが明甫オッパにメッセージを書いてもらっているのを横からのぞき込みに行ったら、すぐそばに居た朴監督代理が明甫オッパに、私を指さして何か言ったんです。でも、私からは離れていたので、ちょっと聞き取れなかったんですよ…(-_-;) なんて言ったの? 朴監督代理 その時、明甫オッパはそれに対して返事もせず、無表情(どっちかというとひきつってた?!)だったんですけど…。あ〜、気になる。少なくとも「明甫に似てるね、この人」ではなかったと思うけど(爆) そして、勇気ある私は明甫オッパにお願いして明甫オッパ&安貞桓という豪華2ショットを撮らせて頂きました。さすがにその間に入るということはしませんでしたが。。。 そして、明甫オッパに握手をしてもらい、「黄善洪選手によろしくお伝え下さい。そして明甫さんもお元気で」(韓)と挨拶してお別れ。最後まで黄さまのことばかりでご免なさい>明甫オッパ&明甫FANの皆さん。 想鐵さんはチーム関係者がお迎えに来られて帰られ、崔成勇選手は選手がバスに乗り込むのを見送って、タクシーで帰られ、最後に明甫オッパがホテルの中を突っ切って帰られて、Jリーガーは解散。 あとはバスを見送るばかりということで、私とふーみんさんはひたすら朴監督代理に手を振りまくっておりました。 ふーみんさんとユーリさんは、「香港とドバイで会いましょう!」とスタッフの方々に挨拶してましたが、私が次に韓国代表に会いに行くのはいつになるでしょう?(勿論、黄さまが復帰されてることが大前提!!) この3日間、お付き合い頂きました皆さん、本当にありがとうございました。 ※3日間で撮った写真の内、インスタントカメラで撮ったものを写真の部屋で公開中。 |