★04/26★ ◆試合後の様子 両チームの選手の試合後の握手は、興奮のるつぼに居たので、よく見てなかったんですけど、尹晶煥とモリシが握手していたらしいですね。 そして、韓国代表チームのRED DEVILSの前に並んで、勝利の報告です。RED DEVILSの奏でる音楽にあわせて、肩を組んで飛び跳ねる選手達。あの明甫さんがリズムに併せて、跳ねてる姿を見て、喜び具合がわかったというもんです。良いもん見ちゃった〜(*^^*) 入りと同じく帰りも見送ろうと思って、そのまま自分の席に残っていたのですが、思ったよりも早く両チームとも選手が現れました。まずは試合に出なかった日本選手の皆さん。友達が中沢くんを呼んだら、なんと振り向いて手を挙げるではないですか! 良い奴じゃん、ボンバー(笑) 韓国代表の皆さんは、勝った割には愛想をふりまいて帰る選手は少なくて、さすが国家代表は、締めるところは締めてるよなぁ…っていう印象でした。 そうそう安貞桓が出てきた時に、私の横にいた安貞桓FANと思われる学生が「オッパーーーー!」とものすごい勢いで押してきて、落とされるかと思いました(^_^;;; ほぼ、自分たちの見たい選手を見れたというので、蚕室を後にすることに。。。 勝利の余韻にひたりながらも、やっぱりこの場に黄善洪さまが居ないことを嘆く私達でありました(;_;) そして、すっとこどっこいな私は、何の迷いもなく反対行きの地下鉄に乗ってしまい、20分で帰れるところを1時間もかけて帰ることになってしまいました。ご迷惑をかけたMさん、ごめんなさい。 2号線が循環系で良かった・・・(^_^;) ホテルで、近所のコンビニの場所を聞いて、コンビニでビールとおつまみを購入し、夜のスポーツニュースをはしごして見ながら、祝杯をあげました。 ★04/27★ ◆帰国前のトラブル(怒) パック旅行だったので、帰り道に「韓国食材店へご案内」というのが、イヤでもついておりまして、朝の7時にホテルを出発。迎えに来てくれた例の現地係員が用意してくれた車は、なんと普通の韓国の一般タクシー。。。今まで、何度も海外旅行をしているけど、空港←→ホテルの送迎に一般タクシーを使われたのは初めてだったので、衝撃を受けました。そして、嫌〜な予感がしたのですが、その予感が的中! この運転手、わざと道を間違えてるんとちゃうか〜!?と突っ込みを何度いれようと思ったことか! あげく運転がめちゃめちゃ荒い!! 空きっ腹だったから、めっちゃ気分悪かったっつうの! で、道を間違えて、韓国食材店に行けなかったことは私的には全然OKなんですが、道を間違えたおかげで、ものすごい渋滞の道にハマッてくれちゃいまして、空きっ腹と寝不足が重なってるし、もう気分は最悪最低状態でした。そして、最後の最後にも、金浦空港のターミナルを間違えるし、絶対にあいつはボリたくて間違えてたとしか思えません! タクシー代を私達が払うわけではないから、私達のふところは痛まないけど、気分は最悪になりましたってば。 やっぱり、旅行は個人旅行で自力で移動する方が、面倒なこともいろいろあるけど、それなりの満足感があって、楽しいですね。パック旅行はトータルすると安いかもしれないけど、やっぱり私には合わん!と確信した今回の旅行でした。 空港では、スポーツ新聞及び一般新聞も買いあさってきました。なにしろ、喜ぶ河錫舟さんの後ろに同じく喜ぶ尹晶煥が必ずと言って良いほど写っていたので(笑) 出国審査の後、免税店での買い物は前日までに済ませていたので、絶対に私が食べられないであろう機内食を予想して、出国待合ロビーにあるレストランに入って、最後の最後にまた韓国料理を食べたのでした(笑) (予想通り、機内食は食べられないものでした…(爆)) ◆日本帰国後… 韓国人選手達の帰国が、当初ウワサで聞いていた時間なら見れなかったところなのですが、無理矢理(?)調べたら変更になっているのがわかって、せっかくだし、お出迎えしようと決心。 待つこと?時間、まずは盧廷潤が一人で帰国。その後の便で残りの尹晶煥、崔成勇、河錫舟さんが帰国しました。 なんか、いつも韓国って試合に勝った時は、帰国日や時間が変更になってしまうのですが、なんででしょうねぇ…。ま、何はともあれ、会えたので良かったですけど〜。 次の韓国行きは、いつにしようかなぁ…と思いつつ今回の観戦記はこれにてお終い。 (↑当然、水原三星の観戦になるでしょう(笑)) (1ページ目に戻る) (2ページ目に戻る) |