2016年6月10日(金)、埼玉県飯能市の「関八州見晴台」 (標高771m)
に日帰り登山に行って来ました。
実は、今年の1月26日に、関八州見晴台登山」にチャレンジしました
が、かなりの降雪のため、西武池袋線「西吾野駅」から、15分程歩
いた所でコース変更して、「浅見茶屋」と「休暇村奥武蔵」に立ち
寄って、登山はリタイアしたのでした。
今回(6月10日)は、リベンジの「関八州見晴台」登山でした。
下山後には、再度「休暇村奥武蔵」で日帰り入浴して、登山の疲れ
を流しました。

≪「登山計画書」のルート・歩行時間等≫

【参考】≪徒歩ルート≫
西武池袋線「西吾野駅」〜高山不動〜関八州見晴台
〜高山不動〜「休暇村奥武蔵」--- 無料送迎バス -
-- 西武池袋線「吾野駅」
【注】実際の歩行ルートは、下山の「高山不動」から
先が、「登山計画書」のルートと異なります!
|