1. 浦 和 か ら の 温 泉
1-3 塩川温泉
(1)交 通
(JR青春18きっぷ利用)
JR浦和(高崎線) → 高崎 /(上越線経由・吾妻線
乗換え)高崎 → 渋川経由 → 小野上温泉駅/徒歩
約2分 → 塩川温泉「小野上村温泉センター」
【写真/右上=「小野上村温泉センター」全景】
JR吾妻線「小野上温泉駅」を出て、徒歩2分(目の
前に見える)という、交通の便の良いところにある。
(2)温泉案内
◆塩川温泉「小野上村温泉センター」
【注】塩川温泉 = 小野上温泉
塩川温泉は、もはや「小野上温泉」と呼ばれる方が
多い。
JR吾妻線で、一つ手前に「小野上駅」があるが、
数年前に村営の「日帰り温泉施設」を作ったところ、
連日沢山のお客が訪れ、ついに新駅の「小野上温
泉駅」を作るまでになった程の人気の温泉である。
【写真/右下= 「小野上村温泉センター」露天風呂】
【施設案内】
・ 入 浴 料 400円
・ 施 設 大浴場、名石風呂、露天風呂、サウナ
(共に男女別)
・ 利用時間 9:00〜21:00
・ 定 休 日 毎月20日が定休日(土休日の場合は19日が定休日)
・ 電 話 029−56−2125
・ 住 所 群馬県北群馬小野上村村上305−2
◆小野上温泉「SUNおのがみ」
(JR青春18きっぷ利用)
JR浦和(高崎線) → 高崎 /(上越線経由・吾妻線
乗換え)高崎 → 渋川経由 → 小野上温泉駅/徒歩
約2分 → 「SUNおのがみ」
【写真/右=「SUNおのがみ」】
「清潔でおしゃれ」がキャッチフレーズの「SUNおの
がみ」は、小野上村直営の温泉ホテルである。
近くに名勝「岩井洞」、「吾妻川」、「野仏」、「塩川温
泉公園」と見所、散策コースが多い。
又、「SUNおのがみ」に宿泊して、「小野上村温泉
センター」、「あづま温泉 桔梗館」の露天風呂を温泉
ウォーキング(徒歩約5キロ)するのも、おすすめのコ
ースである。
【施設案内】
・ 宿 泊 料 1泊2食付き
大 人 = 7000円 〜
小学生 = 5000円 〜
幼児(食事含)= 4000円 〜
・チェックイン 午後 3時
・チェックアウト 午前10時
・ 風 呂 大浴場、露天風呂、サウナ
・ 電 話 0279−20−8111
・ 住 所 群馬県北群馬郡小野上村村上396−1

