◆秩父吉田温泉『星音の湯』について
2008.1.27 埼玉県秩父市の、秩父吉田温泉『星音の湯』 (せいねのゆ)に日帰りで行って来た。 南浦和駅からマイカーで行く場合、「浦和からの温泉」 1-106『川端温泉 梵の湯』(2008.1.14訪問)とほぼ同じ ルートで秩父の「金崎」というところまで行き、そこか ら「皆野橋」→「小柱信号」→「太田信号」→「取方信 号」と進む。「取方信号」からすぐ。 要所、要所に案内看板あり。 『梵の湯』より少し遠いが、ノンストップで2時間30分、 休憩20分みて約2時間50分で行ける! 【注】帰りは、渋滞もあって、土日は、休憩無し4時間は みておきたい。
◆温泉案内 『秩父吉田温泉 星音の湯』
所 在 地 : 埼玉県秩父市下吉田468 電 話 : 0494-77-1188 アクセス : (マイカーのみ) 【一般道利用】 南浦和→(県道35号=「産業道路」経由) →(上尾)「日の出」交差点を右折→(国 道17号)→熊谷警察署前左折→(国道140 号)→「金崎」→(県道43号)→「皆野橋」 →「太田」(「星音の湯」の看板あり)→ 「取方」→(看板あり)→「星音の湯」着。 【往路】2時間50分(休憩20分) 【復路】4時間00分(休憩20分渋滞あり) ■《写真右上「星音の湯」の看板》 ※撮影 2008.1.27 ■《写真右「星音の湯」の駐車場》 ※撮影 2008.1.27
営業時間 :(日帰り入浴) 10:00〜23:00 休 業 日 :(無休) 料 金 :(日帰り入浴) 入浴料 ・10:00〜17:00 900円(タオル+館内着付) ・17:00〜23:00 700円(タオル+館内着付) ■《写真右「星音の湯」の玄関》 ※撮影 2008.1.27
●入浴施設:男女別:内湯、露天風呂、寝湯、サ ウナ、岩盤浴。 【注】浴室は「星」と「月」にの2つがあり、 週代りで男女入れ替えとなる。 「星」=檜の露天風呂系統。 「月」=岩の露天風呂系統。 ※2008.1.27(日) ・・・ 男=「星」、 女=「月」 ※サウナはドライサウナで無料。 ※岩盤浴:別料金が必要=予約制、30分300円。 岩盤浴用浴衣付。 男女別室。 【注】300円と料金は超格安。真冬だ にも関わらず30分で十分に汗が 出た。なかなかよかった。 ●セールスポイント ※内湯、露天風呂とも、源泉を加熱したつるつ る感のある美肌の湯(42度くらい)。 つるつる感は、かなり感じた。
檜の露天風呂「星の森」はこの日男性用だった。 つるつるの美肌の湯である。 駐車場での秩父の山並みの感じからして露天風呂 の景観に期待していたが、板塀に囲まれていて露 天風呂の展望は望めなかった。 それでも、天候に恵まれて、快晴の冬空は凛とし て心地よかった。 多分、夏の夜、「星観の露天風呂」としてここを 訪れたら素晴らしいことであろう! ■《写真右、右下「星音の湯」の露天風呂》 ※撮影 2008.1.27
露天風呂は半分屋根付だが、高い高い青空が広く くっきり見えた。 外界の展望がないのが惜しまれるが、露天風呂の 周囲にもう少し花のある草木などを植えたら絵に なりそうな造りであった。
※露天風呂は、もう1つあって、これは「寝湯」 を兼ねている(「星」の場合)。・・・こちら は「温泉ではない。」と説明書きがあった。 ■《写真右「星音の湯」の寝湯》 ※撮影 2008.1.27
■《写真右「星音の湯」の内湯》 ※撮影 2008.1.27 ※内湯も冷鉱泉を42度程度に加熱して、衛生の ために消毒循環させている。 内湯もすべすべ、つるつるした感じがいい。
【参考情報】 『星音の湯』訪問タイムスケジュール
◎期 日 2008.1.27(日) ■07:20自宅発→「星音の湯」10:00(一般道、途中 20分休み!) ■入浴11:15まで(900円)。大浴場、露天風呂、寝湯、 サウナ。 ■岩盤浴11:30→12:00(300円) ■食事12:30→13:20(ランチメニュー:1000円のバイ キングが一番リーズナブルなメニュー。品数も沢山あ り、ボリュームも十分だが、もう少しさっぱりしたメ ニューも欲しい。ラーメンや、蕎麦なども600円くら いで提供するのが良心的かと思う。) ■星音の湯発13:30 ■14:30〜14:50休憩・(「道の駅花園(JA花園農産物直 売)」草花の鉢植えを見学約20分) 【注】北本〜浦和間、交通渋滞! ■自宅着18:00《写真で見る『星音の湯』》 ■■『星音の湯』の「和」の雰囲気
館内を結ぶ渡り廊下の情緒ある雰囲気。 ■《写真右上「星音の湯」の渡り廊下》 ※撮影 2008.1.27
「天使のはしご」ではカップルで写真を撮っている 人が何人かいました。 「天使のはしご」のいわれは調べていません。 ■《写真右上「星音の湯」の「天使のはしご」》 ※撮影 2008.1.27
「読者の掲示板」はこちら!= 「温泉情報」など、気軽に投稿して下さい。
![]()
![]()
![]()
![]()