30日朝、ヒエラポリスを見学します。ヒエラポリスは紀元前190年頃、始まった都市の遺跡です。
ネクロポリス墓地です。
北大浴場です。紀元2世紀頃のものです。
ドミティアン門です。
メインストリートです。先にビザンティン門が見えます。
なおも進むと石灰棚が現れました。
中に入ってみました。少し暖かかったです。
パムッカレ温泉行く途中にあった石のアーチです。
パムッカレ温泉の底に見える白い物は、ローマ時代の本物の遺跡(石柱等)です。
パムッカレを後にして、コンヤへ向かう途中のドライブインにあった、トルコヨーグルトです。なんかおいしそうですね。
ランチです。ピザを食べました。
有名な昔話を題材にしたオブジェです。が、内容は忘れました。
おじさんが後ろ向きに乗っています。
コンヤにつきました。
インジェ・ミナーレの門です。
13世紀中頃に建造された神学校です。
メヴラーナ博物館です。
資料室にある、マホメットのあごひげを納めた小箱です。
イスラムの信者の方が、ガラスケースの小さな穴に鼻を近づけていました。
修行僧の生活を表した人形が展示してあります。
外にあった井戸です。
コンヤのホテルにチェックインした後、ビールを求めて街に出ました。
かなり苦労しました。やっと見つけました。
ホテルの夕食は、暖かくて美味しかったです
夕食の後、近くのスーパーに出かけました。
おおきなキャベツです。