梅 (田 浦 梅 林)
横須賀湾を見下ろす緑豊かな丘陵に2700本の紅白の花が早春の訪れを告げてくれる。 梅の樹のまわりには水仙が顔をのぞかせており横須賀風物100選にも選ばれている。 昭和9年皇太子明仁親王殿下(現在の天皇陛下)の御生誕記念として地元有志の手で植樹されたのが始まりとされている。 ●あ し ●みごろ |
![]() |
||
![]() |
・ウメ バラ科の落葉喬木。中国原産。樹皮は黒褐色。早春、葉に先立って花を開く。花は五弁で香気が高く、色は白・紅・薄紅で一重咲・八重咲がある。果実は梅干あるいは梅漬とし、木材は器物とする。 (広辞苑) |
![]() |