![]() |
泰山木 鏡なす葉に咲かむとす (秋桜子) 初夏の自然公園にほのかな甘い香りを漂わせて、貴婦人の ような白い花を咲かせ、つややかな葉がひときわ目に付く のはタイサンボクです。 タイサンボクは北アメリカ原産で日本には明治初期に渡 来、当初は「大山木」と書かれていましたが、松崎直枝の「趣 味の樹木」(昭和7年)に “大山木とあれども、自分が茲に敢えて 泰山木 の字を 用ゆる所以のものは、義は泰山よりも重しという詞に因む」 とあり、その頃から泰山木という表記が定着したものとい われます。 いずれにしても花や葉が大きいことを讃えて付けられた 名前のようです。 |
モクレン科モクレン属 |