きつつき工房だよりトップ日記もくじ > 02

日記 02 (2000年9月〜2002年5月)


アン

アンちゃんの死 2002年5月24日

アンちゃんの耳の後ろの毛が抜けて地肌が見えるようになってきたのが2週間ほど前。
さかんに痒がっているので、ダニでもいるのかと心配していたのですが、
思えばそれが体力の衰えの現れだったのかも…。
5月23日から急に元気がなくなって寝込んでしまい、翌24日の朝には冷たくなっていました。
キミちゃんにつづいてアンちゃんも逝ってしまい、
寿命の短い小動物の定めとはいえ、淋しくなりました。
合掌。


アンちゃんの白髪 2002年4月6日

アン

アンちゃんは、うちにきて丸2年目を迎えます。
もう、中年から老年になろうという歳ですが、元気です。
でも、ちかごろずいぶん白髪がふえてきました。
お腹の白い部分がだんだん広がって背中の方まできています。


キミちゃんの死 2001年12月2日

元気だった頃のキミ

前日まで元気で天井の金網にぶら下がっていたキミちゃんが死にました。
朝は丸くなって寝息をたてていたのが、午後気がついたときには、そのまま冷たくなっていました。
直前まで、とくに元気がなくなるでもなく、苦しむでもなく、眠ったままの静かな最期でした。
うちにきてすぐに事故で片足を失い、手術を経験したキミちゃんでしたが、
その後も元気な姿で楽しませてもらいました。
ありがとう。


“うんてい” 2001年1月19日

キミのうんてい アンの箱抜け 片足のないキミちゃんは、もともと金網のぼりが好きだったのですが、
足を失ってからも、のぼり癖は直りません。
ケージの天井の金網にぶらさがって“うんてい”をしています。
連日の鍛錬で腕の力が強くなったらしく、片手だけでもぶら下がって、
器用にすべるように移動します。

アンちゃんも、近頃は金網のぼりをよくするようになりました。
キミちゃんが怪我したときと同じような様子なので、
ちょっと心配です。


最近の趣味 2000年12月9日

キミ寝起き アン齧り 最近のアンちゃんの趣味は、ケージのワイヤーを齧ることです。 ちょっとストレスがたまっているのかもしれませんが、
夜になるとしきりに齧り始めて、飽きることなく何十分も齧ることもあります。

キミちゃんのお気に入りは、チップに穴を掘って寝ることです。
ちょうど身体が入るくらいの穴を掘って丸くなって寝ています。
すこしいたずらして起こすと、寝ぼけ眼で見上げてくれます。


ハムの家 2000年11月19日

古い家 新しい家 デジタルカメラが壊れて、しばらく更新できませんでした。

うちでは、ハムの家として木でできた小屋を使っていますが、
トイレ用に牛乳パックで簡単な小屋をつくってみました。
これが全然トイレとしては使わないのですが、別宅として気に入ったようで寝室になっています。
もうひとつ、えらく気に入っているようなのが、家を齧ることで、
1か月ほどでご覧のとおりです。


番外編 牧の草競馬 2000年9月23日

競走馬1 競走馬2 ポニー  工房がある長野県穂高町では、毎年秋に牧(地名)で草競馬がひらかれます。
 地名のとおり、昔(江戸時代?)は馬を飼っていた地域だったそうで、その名残を偲んで32年前から草競馬がひらかれるようになりました。結構立派な草競馬場があって、長野県や愛知県からも出走馬が集まります。

 出走馬のアナウンス(地元のおばさんの声)があってから、馬がスタート地点にそろうまでが一騒動。勝手に走り出す馬や逆走する馬、騎手を放り出して棄権を余儀なくされる馬など、スタートまで延々と時間が過ぎて、結局とても「各馬一斉に」とはいえない状態でレースが始まります。
 レースになってもたらたら走る馬もいて、そののんびりした雰囲気がなんともいえない味を出していました。
 ポニー競走のポニーは、人を乗せるのが重そうで大丈夫かと心配になりましたが、やはり小さくても馬の骨格は頑丈らしく、元気に走っていました。


アンちゃんダイエット失敗 2000年9月15日

アン キミ  アンちゃんは、一時ダイエットでスレンダーボディになったのですが、最近回し車をサボっていて、再びたれハムに戻ってしまいました。

 キミちゃんは片足でもちょこちょこ動き回るので、まだお肉はたれていません。


きつつき工房だよりトップ日記もくじ > 02
日記05日記04日記03 | 日記02 | 日記01

(C)きつつき工房 2000-2002