home
movie
music
diary
book
friends
profile
sitemap

この画像をクリックするとamazon.co.jpの各商品紹介ページにジャンプします。視聴や解説、たくさんのレビューが読めますので、ぜひ参考に!
トップページ> 音楽> レビュー> 2001年> 8月
August , 2001
Jeff Buckley
Live At La Olympia
Lover, You Should Have Come Over
Dream Brother
Eternal Life
Kick Out the Jams
Lilac Wine
Grace
That's All I Ask
Kasmir
Je N'En Connais Pas la Fin
Hallelujah
What Will You Say
公式サイト(英語)
ちょっと前にもライブアルバムが出てるし、
それと曲がダブってたりもしてるんだけど、
それでも、また聴くととても新鮮!

なんでだろう?

やっぱり、彼が心から楽しんで、心から歌ってくれてたからかな?

"Lover, You Should Have Come Over"
"Dream Brother"
"Etarnal Life"
"Grace"
"Hallelujah"
これからも、永遠に若い彼の歌声を聴いて生きていきます。
▲TOP
Bjork
Vespertine
Hidden Place
Cocoon
It's Not Up To You
Undo
Pagan Poetry
Frosti
Aurora
An Echo A Stain
Sun In My Mouth
Heirloom
Harm Of Will
Unison
公式サイト(英語)
この舌足らずな歌い方に慣れるまで、
こんなに時間がかかってしまったけど、もう大丈夫!
やっとbjorkの世界に追いついてきたかな?
なんかね、聴いてるとね、
深くて清らかな森の中に、一歩一歩進んでいくような
そんな感じがしますよ。

いいですねぇ。
いいですよぉ。
ワールドですね。
本領発揮。
▲TOP
Better Than Ezra
Closer
Misunderstood
Extra Ordinary
Closer
Rolling
Lifetime
Recognize
Sincerely, Me
Get You In
Briefly
Juarez
I Do
公式サイト(英語)
Better Than Ezra(ベター・ザン・エズラ)の4枚目アルバム。
ニューオリンズ出身の3人組なんだけど、
見事なまでにニューオリンズ!って感じの音なんですねぇ。
ソウルがあふれてる感じ。

で、その上にギターをのせて、Radioheadをまぶしたような。
案外、ロックとテクノとソウルの融合って、
ここに答えがあったりはしませんか?

日本盤が出るかどうかわからないけど、とても良くできたアルバムっす。
▲TOP
Grapevine
Circulator
Buster Bluster
壁の星
discord
風待ち
lamb
Our Song
(All the young)Yellow
フィギュア
ふれていたい
アルカイック
波音
B.D.S.
I found the girl
公式サイト(日本語)
Grapevineを初めてちゃんと聴いたのは
『ふれていたい』のシングル。
ごく最近ですいません。

ぼくの予想を大きく覆すグルーヴにやられました。

で、この最新アルバム。
思ったよりもドライブ感あふれる骨太なバンドなんですねぇ。
ブギーというか、ブルースとまで言っても言い過ぎではない?
(よく聴いてみると、サザンロックでした。)

ま、それだけのカテゴリーにはまるバンドではなさそうなので、
これからもっともっとがんばってもらいましょう!いいバンドです。
▲TOP
Ajico
Ajico Show
[disc1]
青い鳥はいつも不満気
Take Five
すてきなあたしの夢
美しいこと
金の泥
GARAGE DRIVE
毛布もいらない


[disc2]
深緑
ペピン
歪んだ太陽
フリーダム
カゲロウソング
ひまわり
午後
波動
公式サイト(日本語)
(現在のところ)Ajicoのラストライブを収めた2枚組。

ketsuの見たNHKホールのライブのほうが良い!
と思うんだけど、まぁ、仕方ないかなぁ。
でも、4人のあのアンサンブルは相変わらずスリリングで、
UAとBJCのカヴァーも絶品。

あぁ、このラストライブも見たかったぁ。
▲TOP
new release | disc review | live review | artists | special
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap