すごく、ほんとに、どうでもよいのですが。 |
2002.02.04 |
「かなりずさん」と、「えなりかずき」って、似てない???
|
|
▲TOP |
イタリア報告@ |
2002.02.08 |
先月、イタリアに行ってきました。 ハプニング続きの、すばらしい旅。 日程は、
ミラノ1日 ヴェネツィア1日 フィレンツェ1日 ローマ2日 ポンペイ(ナポリ)1日
という感じ(当初の予定ね)。
事件BEST3
★事件その1
2日延泊のため、月曜の仕事に間に合わず。
最終日、ローマ空港がストライキで閉鎖。 ローマでの延泊が決まった時、ツアーの皆、大喜び。 1延泊しても、日曜成田着だから、 仕事には間に合うんだよね。 儲けた!とばかりに、もう半日、ローマを満喫。 しかし、翌日、トランジットのパリ空港で、 2延泊の可能性が出てきた時は、さすがにざわついた。 原因は、航空会社の手配ミスで、 パリから成田へのチケットが、全く取れてなかったの。 添乗員の2時間に及ぶ交渉で、ツアー人数の半分の チケットが確保されました。 もちろん、皆、日曜のうちに帰りたい。 どうやってチケット争奪したか? ジャンケン(泣)。嘘みたいだけど。 案の定、帰りたい一心で、ずるとかするおばちゃんいるんですよ。 あみだくじにすれば、公平だったなぁ〜。 そして、パリ泊決定。 かわいそうに思った旅行会社が、 エッフェル塔と、凱旋門の観光に、連れてってくれた。 これは、かなり嬉しかった♪ エッフェル塔は、東京タワーみたいだった。
★事件その2
風呂場で大転倒。
ヴェネツィアのホテルにて。 シャワー浴びてたんだけど、めっちゃ眠くて。 ボーっとしたまま、温度を調節しようとして、 シャワーの取っ手に手を伸ばした瞬間。 あんな滑り方は、生まれて初めてでしたね! つるん、と。 そして、これでもかというくらい、後頭部強打。 まじで、(あ、今の一撃は、脳に損傷くらった)と、焦った。 ゼッタイ何らかの支障をきたしてるはずです。 すごく痛かった・・・・・。 あたしがこけた音も、相当なものだったようで、 ベッドで寝てた先輩Rさんが、その音で飛び起きたらしい(汗)。
★事件その3
・・・・・誰?
ちょっとホラー入ります。 ローマで泊まったホテルなんだけど、 変な時間帯(夜。メードが入って来ないような)の外出中に、 冷蔵庫内の飲み物が増えてたりして、 何となくおかしな雰囲気。 その晩、あたしはふと夜中に目が覚めました。 すると、足音がね、するわけですよ。 すごく大きな音で、なんかこう、ひきずるような。 あたしがドアや洗面所に近い手前のベッド、 Rさんが奥のベッドに寝てたんだけど、 その音は、Rさんのほうから、あたしのベッドの前を通り、 ドアのほうへ行ってしまった。 だから、あたしはてっきり、Rさんがトイレに起きたのかと思ってた。 でも、いくら経っても足音は戻って来ないし、 耳をすますと、隣のベッドに、ちゃんとRさん寝てるみたい (翌日確認したところ、やっぱりトイレには起きてないって)。 えっ、じゃあ今の何!?
慌てて頭からふとんの中に隠れた! |
|
▲TOP |
イタリア報告A |
2002.02.16 |
おいしかったBEST3
★おいしかったその1
ポルケッタ パニーニ
ローマへ向かう途中、大雪で高速が通行止めに。 2時間、バスの中に閉じ込められたんだけど、 バスの駐車場所近くに、トラックで店を開いてる パニーニ屋さんがあったので、行ってみた。 成人病になりそうなくらい塩辛い味付けの ポークが、硬いフランスパンに挟まってるだけ。 でも、おいしい〜! シンプルなんだけどヴォリュームがあって、 予想以上においしかったので、何だか得した気分になった。
★おいしかったその2
いかリング
ポンペイのレストランにて。 これを話すと、みんな、 「なんでまた、いかリング?」って言います。 確かに。ごくごく普通のフリッターだもんね。 でも、おかわりしたいくらいだった。 あと、ここでは、デザートに、裏庭かどっかで もいできたかのようなオレンジが出たんだけど、 太陽が燦々と降り注ぐ南イタリアのイメージにぴったりで、 これもおいしかった。
★おいしかったその3
ティラミス
ローマのホテルのレストランにて。 まさしく、ドルチェって感じです。 フィレンツェで食べたティラミスは、 黒ごまのムースを焼いた(想像不可能)みたいで、 がっかりさせられましたが、ローマで出会えた♪
パスタやピザを期待して行ったけど、 いや、おいしくはあったんだけど。 ピザのチーズは、けっこうクセがあって、 国の嗜好の違いなんだろうなぁ、と思った。 |
|
▲TOP |
 |