リモートプレゼンスってどんなの? 戦術シュミレ−ションゲーム テラフォーミング中の火星を舞台として繰り広げられるタルシス軍対マリネス連合軍の戦、その中の局地戦を勝利条件に従い指揮車と遠隔操作無人機を操り作戦遂行する 又、指揮車の操縦手と砲手(ドライバーとガンナー)の組み合わせによって戦闘能力が変わる 発売日2000年2月4日 定価11800円 |
リモートプレゼンス舞台背景 火星暦166年6月2日、アルカディア・アスクレウス両自治州間の州境で火星史上初の軍事衝突 オリンポス州都ポリスにオリンボス、アスクレウス、アルシア、パヴオニス、アル ルナ平原西部の高地部もタルシス軍の進駐により占拠され、タルシス軍の戦略地理的優位は動かし難くなった。懸念されたマリネリス領内への進攻こそなかったものの、2戦線の進攻がいずれも惨敗に終わった事に自信を喪失した連合軍の行動は以後2年近く限定的な交戦を臨むに留まり、戦闘情報の蓄積を進めると共に戦力回復に努め、再進攻の為の力を蓄える事に全力が注がれる事になった。 |
そして 作戦名「ブルーブレッド」 この作戦の勝利は、第302機兵大隊 |
感想 一言ハード!、敵砲台の破壊の如何で勝利が決まる! |
![]() |
RPの小部屋<何故こんなところに?