トップ | 山あるき | 山の花 | 雑記帳 |
名称 コメバツガザクラ | 撮影日時 2004/6/4 撮影場所 阿弥陀岳 |
![]() |
|
ツツジ科コメバツガザクラ属 亜高山帯〜高山帯の砂礫地、岩の隙間に生える高さ5〜10cmの常緑小低木。壷型の白色〜帯紅白色の花が枝先に1〜3個下向きに付く。葉は革質で3枚ずつ輪生する。阿弥陀岳の頂上から急坂を下山中、ホールドした岩の隙間に生えていた。 |
|
撮影日時 2009/6/1 撮影場所 旭岳 |
|
![]() |
|
姿見の池のの周りの周遊道路沿いに幾つか群落があった中に咲いていた。 |