Top
浮世絵文献資料館
浮世絵師総覧
人物編Ⅰ
大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌
〔人物編Ⅰ〕
大田南畝関係
(浮世絵師・狂歌師・役者・遊女・芸者等、当世の人物)
【て】
※浮世絵師は名前別。◯は欠字、◎は表示不能文字
人名
詞書・詩歌
出典
巻・頁
年月日
てんのう
天皇(今上)
「恭んで天使の東都城に入るを観る
〈光格天皇〉
竜溝灑雨裛紅塵 鳳詔含花下紫宸 城闕伝呼諸衛士 衣冠列侍大行人
王風百世崇周礼 祖業千秋比漢臣 一自東方開幕府 天朝日月発光新」
南畝集5
漢詩番号1043
③356
天明1年
1781/10/
てんぽ の かわなり
天保 川成
「天ぽ川成、ゆめに女面大黒の像を見しとて、そのすがたをうつせしに
大黒も女がほにてましませば大穴むちぞ思ひやらるゝ」
巴人集甲辰
②434
天明4年
1784/02/