| | |
| |
詞書・詩歌 | 出典 | 巻・頁 | 年月日 |
---|---|---|---|
「子日 | をみなへし 万載狂歌集 | ②16 ①7 ②445 | 天明1年 1781/01/03 |
「子日 | めでた百首夷歌 | ①72 | 天明3年刊 1783/01/ |
「むつき七日、五明楼にあそびて人々歌よみけるに、八日はねの日なればけふもとどまり給へかしと、あるじのきこへければ | 巴人集 徳和歌後万載集 | ②390 ①25 | 天明3年 1783/01/13 |
「子日琴【正月十三日、京ばし会】 | 巴人集 徳和歌後万載集 | ②391 ①25 | 天明3年 1783/01/13 |
「子日 | 万紫千紅 | ①267 | 文化8年 1811/01/02 |
「子の日 | 巴人集拾遺 | ②481 | 未詳 |