Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ うたくに はままつ 浜松 歌国浮世絵師名一覧
〔安永5年(1776) ~ 文政10年(1827)2月19日・53歳〕
 ◯『浮世絵師伝』p7(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝歌国    【生】安永六年(1777)  【歿】文政十年二月十九日-五十一    【画系】蘆国門人?    【作画期】文化末    大阪島之内油町二丁目に生る、俗称武助、浜松歌国といひて狂言作者なり、南水漫遊其他の著あり、文    化十一年より同十三年までに役者錦絵を画きたれば、しばらくこゝに採録す、墓所大阪谷町筋天龍寺。    (黒田源次氏著『上方絵一覧』参考)〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)   〔浜松歌国版本〕    作品数:32点(「作品数」は必ずしも「分類」や「成立年」の点数合計と一致するとは限りません)    画号他:浜松歌国・氏助・颯々亭・南水・八重牆・浜松氏助・八重垣歌国・八重牆歌国    分 類:読本8・随筆4・脚本7・歌舞伎2・長唄2・地誌2・滑稽本1・絵入根本1・浄瑠璃1・          便覧1・書道1・占卜1・年表1    成立年:寛政12年     (1点)        文化5・9~14年 (14点)        文政2・4~7・9年(11点)        天保15年     (1点)    〈国文学研究資料館「日本古典籍総合目録」には歌国画の板本は一点もないようである。一番多いのは歌舞伎・脚本が     九点、次ぎに多いのが読本の八点、そのうち浅山芦国が五点、一峰斎馬円が三点、東南西北雲一点。その他、随筆で     は『摂陽落穂集』『摂陽奇観』が知られる〉