Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ そうちょう たけべ 建部 巣兆浮世絵師名一覧
〔宝暦10年(1760) ~ 文化11年(1814)11月17日・55歳〕
 ☆ 文化元年(1804)  ◯『大田南畝全集』第四巻口絵(大田南畝賦・文化元年春揮毫)   (建部巣兆画への賛)   〝小扇斉揚歩不停 廻翔欲撲乱飛蛍 々火一飛秋一老 莫令女髪星星 文化改元春日 南畝大田覃     巣兆建部英親筆〟    〈この詩は同巻p308(漢詩番号2427)に「題児女撲蛍図」という題で収められている〉    ☆ 没後資料  ☆ 文化十二年(1815)    ◯「絵本年表」〔漆山年表〕(文化十二年刊)    建部巣兆画『おくの細道』二冊 素絢・孔寅・豊彦・松年・芳中 巣兆英親    ◯『【諸家人名】江戸方角分』(瀬川富三郎著・文化十四年~十五年成立)   「千住 誹諧師」〝巣兆(空欄)元飛鳥山麓神主(姓名空欄)〟   〈文化十四年の時点で既に故人となっているはずだが、ここには「古人」の合い印がない。調査漏れであろうか〉    ◯『本朝古今新増書画便覧』「サ之部」〔人名録〕④353(河津山白原他編・文化十五年原刻、文久二年増補)   〝巣兆【建部氏、名ハ英観、号ハ英翁、又秋香菴、俳諧ヲ成ス、又画ヲ能ス】〟    ◯『睡余操瓢』〔新燕石〕⑦附録「随筆雑記の写本叢書(七)」p6(明治三年頃・斎藤月岑書留)   〝同(久保)家蔵俳人巣兆画、絹地彩色    巣兆の画は草画のもの世に流布すれと密画のものは珍らし 壬戌五月十八日縮模之 月岑〟    〈「壬戌」は文久二年(1862)。絹地彩色、密画とあれど絵柄に言及がないのは残念である〉    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    「国書基本DB」には23点の作品数があるが、絵画関係では『田舎風俗絵巻』一軸あるのみ、残りは     全て俳諧・歳旦・書簡である。なお別称として「菜翁・秋香菴」の名称をあげている