Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ ろ「蘆(芦)・露」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧
  〔蘆〕(よみ)は当館の読み  ◯『本朝画家人名辞書』下(狩野寿信編・明治二十六(1893)年刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー所収)    蘆国(あしくに)〔浅山蘆州ノ門人、明治年中〕    蘆洲(ろしゅう)〔浅山蘆洲ハ大坂ノ人ナリ、浮世絵ヲ能クス、天保頃〕    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー所収)    蘆国(あしくに)〔大阪氏、蘆洲男、青陽斎と号す、役者絵多し、文政頃〕    蘆舟(あしふね)〔年恒門、後桂舟門、俗称槇岡政直〕    蘆雪(あしゆき)〔大阪の人、戯画堂と号す〕    蘆月(ろげつ) 〔大阪の人、中川氏、明治〕    蘆渓(ろけい) 〔大阪人、浅山氏、享和頃〕    蘆計(ろけい) 〔今田氏、明治頃〕    蘆洲(ろしゅう)〔大阪の人、青陽斎、狂画堂、蘭英斎と号す、浅山氏、文化頃〕    蘆水(ろすい) 〔鶴岡氏、天明年間、隅田川両岸一覧あり〕    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    蘆麿(あしまる)     〔よし国 蘆国門人、大阪の人、初め蘆麿(一に蘆丸)又は寿好、文化十三年より「よし国」と改め、寿好堂と号す、      文化-天保〕    蘆堂(ろどう)     〔北雁 始め芳国門人、芦堂とし国、寿陽堂歳国と号す、天保三年、北洲に学び春帰斎北雁と改む、文化-天保〕   〔蘆〕(よみ)は当館の読み  ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    露仁斎(ろじんさい)〔雪鼎 月岡を称す、名は昌信、俗称丹下、信天翁・錦童・桃漪・露仁斎等の号あり〕