Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ りゅう「龍」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧
  〔龍〕(よみ)は当館の読み  ◯『書画別号大観』(斎藤好道 田谷竜郷著 芳雲堂 大正四年(1915)一月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    龍尾(りゅうび)〔歌川国光〕  ◯『古代錦絵画家人名辞書』(浅野気山校訂 慶文堂書店 大正四年(1915)七月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    龍斎(りゅうさい)〔北斎の門人なり 天保年中の人なり〕    女龍(りゅう)  〔山崎文左衛門の長女なり 師宣の門人なり〕〈「メ之部」にあり〉    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    龍女(りゅうじょ)〔山崎文兵衛の娘、菱川師宣門人、享保頃〕    龍子(りゅうし) 〔竹斎庵と号す、歌川氏、文化頃〕    龍淵(りゅうえん)〔中江藍江門人、大阪住〕    龍水(りょうすい)     〔勝間氏、諱定安、新泉と号す、池永道雲に学んで、篆刻を余事とす、又俳諧に長ず、色摺の祖、明和、享保頃〕    龍向斎(りゅうこうさい)〔草双紙、文政頃、柳谷と同人ならん〕    龍雲斎(りゅううんさい)〈記事なし〉    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    龍斎(りゅうさい)〔正澄 辰斎と号す、嘉永〕  ◯『江戸絵から書物まで』朝野蝸牛編 昭和九年(1934)刊   (「(と)明治年間執筆画家名略」)    龍陽斎(りゅうようさい)〔国久 明治二十四年二月没〕