Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ けい「桂・蕙・慶」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧
  〔桂〕(よみ)は当館の読み  ◯『古代錦絵画家人名辞書』(浅野気山校訂 慶文堂書店 大正四年(1915)七月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    桂舟(けいしゅう)〔竹内と云ふ〕    桂信(けいしん) 〔土屋と云ふ 文調の門人なり 自笑庵と号す〕  ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    桂向亭 (けいこうてい)  〔長丸 大阪の人、桂向山人、桂向亭と号す、寛永-文化〕    桂向山人(けいこうさんじん)〔長丸 大阪の人、桂向山人、桂向亭と号す、寛永-文化〕   〔蕙〕(よみ)は当館の読み  ◯『本朝画家人名辞書』(狩野寿信編・明治二十六(1893)年刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    蕙斎(けいさい)〔鍬形政美ノ号〕    蕙斎(けいさい)〔歌川芳幾ノ別号〕    蕙林(けいりん)〔鍬形蕙林ハ美作ノ人ナリ、画ヲ狩野勝川ニ学ブ、文政十年生〕    ◯『書画別号大観』(斎藤好道 田谷竜郷著 芳雲堂 大正四年(1915)一月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    蕙斎(けいさい)〔鍬形政美〕    蕙斎(けいさい)〔北尾杉皐〕〈北尾杉皐は北尾政美〉    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    蕙斎(けいさい) 〔鍬形政美の号〕    蕙洲(けいしゅう)〔豊原周春 魁鴬斎・蕙洲と号す〕    蕙麿(けいまる?)〔歌麿門歟、喜多川氏、花麿と同人との説あり〕    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    蕙麿(よしまる)     〔二代重政 政美及び月麿門、又豊国に学ぶ、前名を蕙麿・美丸・又美麿といひ、初め北川氏を称せしが、小川氏に      改め、其後歌川氏となり、最後に北尾氏を称す〕    蕙雪(よしゆき)〔芳雪、芳梅門人、大阪の人、南粹・六花園・六花軒・蕙(ヨシ)雪と号す、文久-明治〕    蕙斎(けいさい)〔鍬形蕙斎、北尾政美の別号〕    蕙斎(けいさい)〔芳幾 国芳門人、歌川を称す、一蕙斎(後に蕙斎)・朝霞楼・晒落斎等の別号あり〕    蕙林(けいりん)〔鍬形紹意(北尾政美の男)嘉永~明治〕    蕙泉斎(けいせんさい)〔清春 菱川氏、京都の人か、蕙泉斎・雪艇と号し、後に小野度隆と改む〕   〔慶〕(よみ)は当館の読み  ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    慶子(けいし)     〔中村氏、歌舞伎役者女形、中村富十郎なり、英慶子といふ、慶子画譜あり、安永頃没、五十歳〕    慶道(けいどう) 〔広重画とあり、下に慶道の印あり〕    慶仲(けいちゅう)〔松井氏、長崎住、文化、文政頃〕    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    慶子(けいし)  〔英派、初代中村富十郎。英慶子、また嶺琴舎と号す〕    慶仲(けいちゅう)     〔長崎の人、白猿・路考・花扇等を図したる肉筆似顔絵あり、「崎陽松慶仲写」の落款あり、寛政〕