Top
浮世絵文献資料館
浮世絵師総覧
☆ いっちょう あづまおとこ 一丁 吾妻男
(梅亭金鵞)
浮世絵師名一覧
〔文政4年(1821)3月30日 ~ 明治26年(1893)6月30日・73歳〕
※①〔国書DB〕:「国書データベース」(国文学研究資料館)
☆ 文政九年(1826)
◯「日本古典籍総合目録」
(文政九年刊)
◇艶本
『膝磨毛』初・二編 吾妻男一丁一世作 定岡画(注:日本艶本目録(未定稿)による) ☆ 文政十二年(1829)
◯「日本古典籍総合目録」
(文政十二年刊)
◇艶本
『膝磨毛』三編 吾妻男一丁二世作 多子亭画(注:日本艶本目録(未定稿)による) ☆ 天保元年(1830)
◯「日本古典籍総合目録」
(文政十二年刊)
◇艶本
『膝磨毛』四編 吾妻男一丁二世作 好川行助祐信画(注:日本艶本目録(未定稿)による) ☆ 嘉永二~三年(1830)
◯「日本古典籍総合目録」
(嘉永二~三年頃刊)
◇艶本
『膝磨毛』五編・発端 吾妻男一丁三世作 歌川芳綱画? 六編 同作 歌川麿丸画(注:日本艶本目録(未定稿)による) ☆ 嘉永五年(1852)
◯「日本古典籍総合目録」
(嘉永二~三年頃刊)
◇艶本
『膝磨毛』七編 吾妻男一丁三世作 歌川麿丸画(注:日本艶本目録(未定稿)による) ☆ 刊年未詳
◯「艶本年表」
(刊年未詳)
吾妻男一丁画
『閨中膝磨毛』「吾妻男一丁著」墨摺 半紙本 四冊 文化~嘉永期〔日文研・艶本〕
◯「日本古典籍総合目録」
(刊年未詳)
◇艶本
『穴相撲四十八手』一冊 吾妻男(注:艶本目録による) 『花相撲四十八手』三冊 吾妻男一丁作 麿丸画(注:日本艶本目録(未定稿)による) 『春閨御伽文庫』 三冊 吾妻男一丁作 玉廼門笑山画 嘉永以降刊(注:日本艶本目録(未定稿)による) 『紅葉廼錦』 三冊 吾妻男一丁作(注:日本艶本目録(未定稿)による)