Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ いっせん うらかわ 浦川 一船(浦川公左参照)浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕
 ※〔漆山年表〕:『日本木版挿絵本年代順目録』 〔目録DB〕:「日本古典籍総合目録」   〔書目年表〕:『【改訂】日本小説書目年表』    ☆ 天保八年(1837)    ◯「読本年表」(天保八年刊)    浦川一船画    『部領使世継草紙』後編 浦川一船画 好花山人作〔書目年表〕〈好花山人は山田案山子〉    『復仇武蔵鐙』  浦川一船画 石倉堂作    〔目録DB〕    〈『部領使世継草紙』前・後編「日本古典籍総合目録」はともに天保九年刊とする〉    ☆ 弘化元年(天保十五年・1844)    ◯「絵本年表」〔漆山年表〕(弘化元年刊)    浦川一船画『料理独稽古』一冊 浦川一舟画 一円斎老師選 播磨屋利助他板    ◯『京摂戯作者考』〔続燕石〕①336(木村黙老著・成立年未詳)   (「浮世絵師」の項に所収)   〝浪華の人、上田公長門人にして、公佐と号す、当時、島の内周防町に住す、俗称播磨屋佐兵衛と云〟    ☆ 没後資料    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)   〔浦川一船名版本〕    作品数:3点    画号他:浦川一船    分 類:読本2・咄本1    成立年:天保8年(1点)   〔浦川公佐名版本〕    作品数:12点    画号他:浦川公佐・公左・浦川公左    分 類:地誌(名所図会)4・教訓(二十四孝)2・芸能2・往来物1・心学1・伝記1・教育1    成立年:天保3・7・10・12~13年(3点)        弘化2・4~5年(4点)        嘉永2・6年  (4点)        安政年間    (1点)        慶応2年    (2点)