Top
浮世絵文献資料館
浮世絵師総覧
☆ ひでかた みずの 水野 秀方
浮世絵師名一覧
〔明治8年(1875) ~ 昭和19年(1944)・70歳〕
☆ 明治四十二年(1909)
◯「国立国会図書館デジタルコレクション」
(明治四十二年刊)
秀方画
『島の少女』口絵・挿絵・表紙 米光関月 秀方女 金港堂(8月)
◯「双六年表」
〔本HP・Top〕
「新撰名媛双六」
水野秀方
女学世界 明治42年 ⑪ ☆ 明治四十四年(1911)
◯「近代書誌・近代画像データベース」
(明治四十四年刊)
秀方画
『婦人美譚』挿絵 水野秀方 松浦政泰編 精美堂(上巻 7月)
〈下巻未見〉
◯「国立国会図書館デジタルコレクション」
(明治四十四年刊)
秀方画
『幼年絵話百番』竹貫佳水 博文館
〈挿絵はほか多数。本HP「口絵年表」明治44年参照〉
「花子の巻」挿絵 秀方女(11月) 「三郞の巻」挿絵 秀方女(12月) ☆ 大正二年(1913)
◯「国立国会図書館デジタルコレクション」
(大正二年刊)
秀方画
『幼年絵話百番』「姊妹の卷」表紙 岡野栄・扉 挿絵 秀方(ほか多数) 竹貫佳水 博文館(12月) ◯『大日本当代画伯名鑑』(田辺貞次郞編集・出版 日月社 大正二年七月刊)
(大正二年五月調べ 画家住所録)
(国立国会図書館デジタルコレクション)
〝閨秀各派
水野秀方
東京 天王寺町三六〟 ☆ 大正五年(1916) ◯『【大正五年度/現代日本画】帝国絵画番附』番付(編集者・出版元記載なし 大正五年刊)
(東京文化財研究所「明治大正期書画家番付データベース」)
※「優秀画家は日本画家六千余名中より六百名を選抜せるものなり。 文展作家は文部省の美術展覧会に出品せる経歴あるものなり 【 】は流派にして( )は長所なり 氏名の上に
◯
あるは閨秀画家なり」 (長所)の「山」は山水、「人」人物、「花」は花鳥
〝優秀画家(第一段)
◯
水野秀方 【浮世】(人物) 下谷(ママ)谷中天王寺町三六〟
〈本HP「浮世絵事典・う・浮世絵師番付」の項参照〉
◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)
(国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)
〝秀方 水野年方の妻かね、明治八年生、東京〟 ☆ 大正年間(1912~25) ◯「大正書画番附」(番付 編者未詳 大正年間刊)〔番付集成 下〕 (五段目 東) 〝横綱 上村松園 大関 跡見玉枝 関脇 栗原玉葉 小結 鈴木けん子 前頭 歌川若菜 水野秀方 椎塚蕉華(他略)〟
〈女性画家〉
◯『浮世絵師伝』p155(井上和雄著・昭和六年(1931)刊) 〝秀方 【生】 【歿】 【画系】年方門人 【作画期】明治 市川氏、後ち師年方の妻となりて水野秀方と称す〟 ◯「幕末明治の浮世絵師伝」『幕末明治の浮世絵師集成』p91(樋口弘著・昭和37年改訂増補版) 〝秀方(ひでかた) 市川氏、年方の女弟子。のちにその妻となり水野秀方となつた。美人画を描く。昭和十九年、七十才で 歿した〟