☆ 文化八年(1811)
◯「読本年表」(文化八年)
北川春政画
『朝顔日記』「画工 江戸 北川春政」蘆国補画 雨香園柳浪作 山田屋嘉右衛門他板 ①
◯『浮世絵備考』(梅山塵山編・東陽堂・明治三十一年(1898)刊)
(国立国会図書館デジタルコレクション)(55/103コマ)
〝北川春政【文化元~十四年 1804-1817】其の伝詳ならず〟
◯『浮世絵画集』第一~三輯(田中増蔵編 聚精堂 明治44年(1911)~大正2年(1913)刊)
「徳川時代婦人風俗及服飾器具展覧会」目録〔4月3日~4月30日 東京帝室博物館〕
(国立国会図書館デジタルコレクション)
◇『浮世絵画集』第二輯(明治四十五年(1912)五月刊)
(絵師) (画題) (制作年代) (所蔵者)
〝春政 「娼婦」 文化頃 高嶺俊夫〟
〈この春政が北川か不明〉
◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)
上掲『朝顔日記』一点のみ