オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2002年8月12日午後11時半〜
 東海プチオフを翌日に控え、今日はその打ち合わせ。

 急きょ参加することになったEmaさんは、るみるさん経由で
ケータイのメールを使ってのコンタクト。そしてそれ以外の人
はPSOや温泉で綿密な打ち合わせ。明日が楽しみだね。^^
2002年8月9日午後11時半〜
 今回のいまくにTAは先週に引き続き森〜洞窟ルール。通算
ポイントもリセットされ、ゼロからのスタートになります。
 そして気になる今期最初のメンバーなんですが、ばんちょと
せりあっちに決定・・・うーむ、微妙だ。(^^;

 まずは森。マップはまずまずだけど、赤銃が出てくれたので
結構いい感じ。ドラゴン戦もそつなくこなし、いざ洞窟へ。
 洞窟1のマップはB1。個人的にはそれほどいいマップだとは
思ってないんだけど、なんか知らんがかなり早いペースで抜け
たらしい。ま、チームワークが良かったってことだね(笑)。
 洞窟2はC2。マップは良いはずなんだけどばんちょのラグが
かなりきついらしく、なんかスラが3匹に増殖したりして大幅
なタイムロス。この状況はエリア3でも変わることはなくて、
そこそこ良かったA2マップでも差を縮められ、結局トップを
守れたのはボス戦に入るまで。最後はハンターが2人いるとこ
に逆転され、結局2位で終了。

 惜しいと言えば惜しい結果でしたが、あとになってばんちょ
が使用禁止の赤銃を使ってたことが判明。むぅ、今期もこんな
調子が続くのか・・・(笑)。

 TAの後は温泉。麻雀を2回やって2回とも2位で終了。
2002年8月7日午後11時35分〜
 今日はまったりしただけ。(ぉ
2002年8月3日午後11時半〜
 今日はシンボル大会に参加したんですが、ここんとこ寝不足
なため、デキはいまいちでした。(^^;

 シンボル大会が終わった後は、温泉で名刺交換をし、ユーロ
君とMSNでチャットして終了。
2002年8月2日午後11時半〜
 今日のいまくにTAは森〜洞窟ルール。今回は第4期の最終戦
なので、トップをキープしている僕としては負けられません。
そして、その鍵を握る重要な要素がチーム編成なわけですが、
ハニュのまっくさんとレベルが低いロボを持ってきた水兎さん
という、かなり厳しいメンツ。こ、これは結構ヤバイ(笑)。

 そして競技開始。マップは右上スタートと最悪で、これだけ
でも出遅れ必至なのに、さらに水兎さんの動きがかなり遅い。
どうやら処理がスローになっているようで、これは復帰不可能
なのですぐに繋げなおしてもらう。
 洞窟に入ってからは、マップ運もそこそこ良かったので怒涛
の猛追を開始。だけど、メンツ的に少しつらいし森でのロスが
あまりにも痛すぎ、3位に食い込むのが精一杯でした。

 ふぃんさんのチームが優勝したので、総合成績で追いつかれ
同点優勝。逆転されなくて良かった良かった。^^

 TAの後は温泉に行ったけど、麻雀はいいとこなし。
2002年8月1日午前1時〜
 今日もちょっくら麻雀。さすがにうぇすとさんやせらふぃん
さんには負けないようで、トップ、トップ、2位とほぼ完璧な
勝利。つーか、最近は連勝か連敗のどっちかだな(笑)。
2002年7月31日午前0時半〜
 今まで散々ためていた更新作業がやっと終わったので、今日
はのんびりとオン。とはいえ、調子に乗ってMSN、PSO、温泉
と三つ同時に繋げてしまったので、チャットは結構大変だった
りしますが。(ぉ

 あと、最近は麻雀の成績が良くないので今日は気合を入れて
チャレンジしたんですが、周りの早い仕掛けに置いていかれ、
更に眠気も襲ってきたため、今回も3位で終了。
 こりゃ本格的にトンネルに入ったか?(むぅ)
2002年7月29日午前0時45分〜
 衛星さんからモヒを目撃したという情報をゲットしたので、
今日は温泉に連行して説教&打ち合わせタイム。(ぉ

 モヒの近況ですが、相変わらずFFばっかやってるらしく、
この日もクロトさんと戦闘しながらの同時チャット(笑)。
 まぁそれは別にいいんだけど、せめて掲示板で連絡が取れる
ようにはしてくれないとね。

 とりあえず、これで連絡を取る態勢は整ったわけで。東海組
でスマブラを遊ぶ日も近いかな。(ふっふっふ)


_ トップにもどる _