【第一段階】

 【1・2】 【3・4】  【5】



2004/12/22
 【1-3】 急制動・坂道発進
 【1-4】 スラローム・一本橋・波状路・クランク・S字
 今日の教習は私kakepi一人だけ。  マンツーマン教習です!  経験上、みっちり教習できて上達できるものの、体力的には辛い2時間になりそうな予感がします(^^:

 教習の前に、今後の予約を取りました。  ココは、大型二輪は一気に12時間分(2時間×6回=1段階5時間+2段階7時間)取れるんですね。  12月分(12/17・22・25)に続いて、1月分(1/9・12・15)を取りました。  年末年始で2週間ほど間が開きますが、順調に行けば 1/17 の卒業検定に間に合うかもしれません。

【17:30】
 軽くウオーミングアップして急制動コースへ。  まずは教官車にタンデムして体験。  初速は普通二輪と同じ 40 km/h で、制動距離も同じ 11 m です。  違いは 50 kg 以上も重い車重ですね。
 何本か試して感触をつかみます。  やっぱり重いぶん止まるのは少し大変ですが、停止線までには止まれますね(当然)
 次に、「フロントブレーキだけで止まってみましょう。」との事で、 ロックしない程度にフルブレーキ(のつもり)しましたが、14 m オーバー(汗)  さらに「リアブレーキだけで止まってみましょう」との事で、 少しロックさせつつ、しかもエンストしつつ停止。  距離は、遠すぎて計測不能〜!(滝汗)  でもまぁ、「こんなものですよ」との事。  前後ブレーキを上手く使うのがいかに重要か分かりました。  細かく言えば、まずフロントブレーキ、一瞬遅めにリアブレーキ、停止直前にクラッチを切る、らしいです。  フロントブレーキは、素早くじわっと、速度が落ちたらさらに 2 mm 握り込む(^^: と最大限使えるようです。

 書き忘れましたが、急制動の後は坂道発進、そしてまた急制動、の繰り返しでした。  坂道発進はトルクがあるので楽々ですね。  リアブレーキの加減さえ間違えなければ、エンストすることはまずなさそうです。

 終了して車庫前に帰る際、教官車は微低速で白線の上をノロノロ。  こっちも微低速でノロノロ。  次の時間の課題が予想できますね。  一時間終了。 やっぱり疲れます(^^:
【18:30】
 予想通り、一本橋でした。
それだけでなく、スラローム・一本橋・波状路・クランク・S字の課題コースですが。
普通二輪と同じく規定タイムがありますが、 スラローム(7s以下)・一本橋(10s以上)・波状路(5s以上)と、 普通二輪よりも早く(遅く)走らなければなりません。  波状路は初体験ですね。

 えと、スラロームでうっかり禁断のフロントブレーキしてしまい転倒しました(爆)
弾け飛ぶ左ミラー。 ごめんよ CB750(泣) でも引き起こしの練習ができて良かった(ぉぃぉぃ)  その後、この時間いっぱい、フロントブレーキを封印したのは言うまでもありません(^^:

 スラロームと波状路はクリアできたものの、 一本橋では予想外の苦戦。  脱輪してしまうんです。  400では脱輪なんてめったにしなかったのに。。。  「400は力で抑え込めますが、750はそれだけじゃ無理です」 と、ステップ過重を教えてもらいました。  ニーグリップをしっかりして、バランスは上体ではなくハンドル操作とステップ過重でとります。  右にヨレたら、ハンドル左&左ステップ過重です。  視線は遠くに。  完走はできましたが、ほとんど 9 秒台。 たまに 10 秒台。 大マグレで 12 秒台でした。  もっと安定性が欲しいですね。

 波状路は、立ち姿勢で進みます。  ステップに立って、ニーグリップ。 上体(腰)はタンクの上になるくらい前へ。  段差を超える少し前にアクセルオン&半クラッチ繋ぎ、 段差を超えたらクラッチ切り&アクセルオフ、の繰り返しで超えていきます。  タンタンタンと早めに行っても 5 秒は超えますね。  ゆっくり過ぎと操作ミスでエンストもしましたが、これは難しくない、かな?  ギリギリに行くと 8 秒を超えましたが、 「そんなに時間をかけなくていいですよ」と言われてしまいました。

 クランクとS字は余裕ですね。  でも甘く見ているとパイロンを飛ばしそうなので気を引き締めて行きましょう。

 今日の安定値は、スラローム 6.5 秒(7s以下)・一本橋 9.5 秒(10s以上)・波状路 6.5 秒(5s以上)でした。  一本橋との戦いは続く。。。

 ひたすら繰り返して一時間終了。  ハンコ2ついただきました。  きっと明日は筋肉痛ですね(^^:

 【1・2】 【3・4】  【5】



【戻る】 【トップ】 【目次】