トピックス No.643
今号のメッセージ トランプ大統領、ガザの「将来像」の動画投稿 自身の黄金像も登場 トランプ氏側近のイーロン・マスク氏が食事を楽しんだり、 宙を舞う札束に子どもたちが手を伸ばしたりする姿が描かれ... 〈朝日新聞 2025年2月27日〉 紹介:安間 武 [化学物質問題市民研究会] https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico 掲載:2025年3月1日 このページへのリンク https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/25/topics_643.html おもしろニュース・とんでもニュース|国会・政府・与党・司法|韓国「非常戒厳」|兵庫県知事パワハラ疑惑|石丸伸二氏|政党|トランプ大統領|海外の政治動向|ウクライナ・ロシア|イスラエル・パレスチナ|原発・エネルギー|沖縄・全国の基地問題 ----------------------------------------------- ■おもしろニュース・とんでもニュース ----------------------------------------------- ◆大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産… 「日本の森林再生のため」の嘘っぱち (日刊ゲンダイ 2025年2月26日) ◆大阪・関西万博 鳥取県ブースで使用の鳥取砂丘の砂 輸送準備 (NHK 鳥取 NEWS WEB 2025年2月26日) ◆石丸氏がどんな知略を駆使して旋風を巻き起こしたのか、興味津々だったが、何のことはない、単に公選法違反の買収を堂々とやってたっていうオチでした 石丸伸二氏〈42〉都知事選での“重大疑惑”発覚!「業者に高額な“キャンセル料”を支払い」「兵庫・斎藤知事の PR 問題と酷似|文春オンライン (X/弁護士福山和人 2025年2月23日) ◆「間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、 冗舌にメディア批判 (Yahoo!ニュース/産経新聞 2025年2月23日) ◆この増山という県議、言っている「理屈」が立花氏とそっくり。しかも、絶対に、立花氏のデマや誹謗中傷をみとめない。これまでは、外部協力だったが、維新離党で、尊師の下に入信、N党入りか?その方が分かりやすい。 (X/郷原信郎【長いものには巻かれない・・・】 2025年2月23日) ----------------------------------- ■国会・政府・与党・司法 ----------------------------------- ◆還流再開求めたのは「下村氏」 安倍派元会計責任者、東京地検に供述 (朝日新聞 2025年2月28日) ◆キックバック再開を求めた議員「現職ではない」 安倍派・元会計責任者の松本淳一郎氏から参考人聴取 (TBS NEWS DIG 2025年2月27日) ◆還流再開、4幹部異論なし 証言に食い違い―旧安倍派担当者に聴取・衆院予算委 (時事ドットコムニュース 2025年2月27日) ◆要求つり上げる維新に翻弄、自民「薄氷の部分連合」…予算案修正合意 (讀賣新聞 2025年2月26日) ----------------------------- ■韓国「非常戒厳」 ----------------------------- ◆韓国、民主主義22位→32位…「欠陥のある民主主義」に降格 (中央日報日本語版 2025年2月28日) ◆韓国国民を不安に陥れた「非常戒厳」大統領、罷免→選挙か、それとも復権はありえるか― 結論は3月中旬 #専門家のまとめ (Yahoo!ニュース/西岡省二 ジャーナリスト/KOREA WAVE編集長 2025年2月25日) ----------------------------------- ■兵庫県知事パワハラ疑惑 ----------------------------------- ◆通報者特定「違法恐れ」 パワハラ「過言でない」 兵庫百条委で合意 (朝日新聞 2025年2月27日) ◆維新の岸口、増山両県議はこの時点で暗躍していた。さらにこのあと立花氏に「文書」と「音声データ」をそれぞれ渡したのだ。 今回経緯がハッキリしたのはTBSテレビの『報道特集』が放送で世に問うたことも大きい。メディアがちゃんと検証して報じるのは重要だと痛感する。 (X/文春オンライン 2025年2月25日) ◆《兵庫知事疑惑》「ひどい。こんなにギョッとしたのは」兵庫県関係者の衝撃的な証言が…亡くなったX氏を追い込んだ7人の脅迫者 (文春オンライン/プチ鹿島 2025年2月25日) ----------------------- ■石丸伸二氏 ----------------------- ◆石丸伸二氏の公選法違反疑惑で“オールドメディア”がみせる緊迫の取材体制と「本当の石丸人気」 ((Yahoo!ニュース/FRIDAY 2025年3月1日) ◆石丸伸二氏の新党に1128人が応募、6月都議選に最大60人擁立 沖縄県豊見城の元市長は世田谷区で調整 (東京新聞 2025年2月26日) ◆石丸伸二氏に新たな告発状 知事選巡る公選法違反容疑 (日本経済新聞 2025年2月25日) ----------------- ■政党 ----------------- ◆「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕 「戦闘モード」への転換を宣言したが… (東洋経済 ONLINE/泉 宏 : 政治ジャーナリスト 2025年2月26日) ◆こんばんは。国民民主には、従来の自民支持層と維新支持層の一部〈若い世代の、どちらかというと女性より男性、地域的には都市部〉が流れているのではないかと推測しています。データから検証できると思いますが、必要な情報が揃うのにはもうしばらく時間がかかりそうです。 (X/三春充希(はる)・未来社会プロジェクト 2025年2月25日) ◆役職停止中の国民 玉木氏 台湾で頼清徳総統と会談 | NHK 2025年2月24日 役職停止中とは、一体なんなのか。役職停止中になってからのこの男の言動見ていると、政治家として全く信用ならないとしか思えないけど、同僚議員や党員さん、そして支持組織の連合などはこれで良いのかね? (X/ガイチ 2025年2月24日) --------------------------- ■トランプ大統領 --------------------------- ◆米ウクライナ首脳会談で激しい応酬、 ゼレンスキー氏は退出を命じられる 何が起きたのか (CNN 2025年3月1日) ◆USAID 解雇の職員ら 荷物まとめ建物を後に 大幅削減決定で (NHK NEWS WEB 2025年2月28日) ◆トランプ氏、ウクライナ安保巡る英の要請に取り合わず 首脳会談 (ロイター 2025年2月28日) ◆米、EUに対する25%関税を近日中に発表=トランプ大統領 (ロイター 2025年2月27日) ◆トランプ大統領、ガザの「将来像」の動画投稿 自身の黄金像も登場 (朝日新聞 2025年2月27日) ◆トランプ大統領が今、ウクライナの鉱物資源を欲しがる理由 (Forbes 2025年2月27日) ◆マスク氏への反発新たな段階、テスラ離れに拍車−物議醸す政治姿勢 (ブルームバーグ 2025年2月27日) --------------------------- ■海外の政治動向 --------------------------- ◆イギリスが防衛費拡大、2027年までにGDP比2.5%に 英米首脳会談前に発表 (BBC 2025年2月26日) ◆米仏大統領が会談、ウクライナ降伏による和平は認められないとマクロン氏 (BBC 2025年2月25日) ◆ドイツ総選挙、最大野党の中道右派が勝利 極右AfDは第2党に (BBC 2025年2月24日) ------------------------------- ■ウクライナ・ロシア ------------------------------- ◆米ウクライナ首脳会談決裂、激しい口論 鉱物協定署名せず (ロイター 2025年3月1日) ◆【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻〈2月28日の動き〉) (NHK NEWS WEB 2025年2月28日 ) ◆「アメリカに利益もたらす」鉱物資源協定、ウクライナの将来の安全保証せず (BBC 2025年2月27日 ) ◆北朝鮮がロシアに追加部隊派遣、クルスク州戦場に=報道 (ロイター 2025年2月27日) ----------------------------------- ■イスラエル・パレスチナ ----------------------------------- ◆イスラエル、交渉団をエジプトに派遣 ガザ停戦「第1段階」延長に向け (ロイター 2025年2月28日) ◆ハマスが4人の遺体返還、イスラエルは620人以上釈放へ (BBC 2025年2月27日) ◆イスラエル軍 ヨルダン川西岸で軍事作戦 人権侵害の懸念高まる (NHK 2025年2月25日) ------------------------- ■原発・エネルギー ------------------------- ◆【主張】第7次エネルギー基本計画 〜 福島原発事故の教訓を忘却する愚行 (社会新報〈社民党〉 2025年2月28日) ◆「志賀原発を廃炉に!」訴訟原告団団長の北野進さんが福島党首と対談 〜 珠洲原発計画を止めた人〜 市長選に出馬し反対の民意を結集 (社会新報〈社民党〉 2025年2月28日) ◆柏崎刈羽原発の再稼働 地元の同意はないが… 東京電力「6号機は今夏にも」 テロ対策施設の工事遅れめぐり (東京新聞 2025年2月28日) ◆大飯原発、放射性ガスが一時上昇 最大で通常値の2倍超 (Yahoo!ニュース/共同通信 2025年2月27日) ----------------------------- ■沖縄・全国の基地問題 ----------------------------- ◆米軍嘉手納基地にKC135空中給油機が緊急着陸 エンジン不具合か 消防隊員が液体拭き取る様子も (沖縄タイムス 2025年2月27日) ◆県議会正常化へ、デニー知事「ほっとしている」 25年度予算案の審議見通し 沖縄 (琉球新報 2025年2月25日) |