トピックス No.612
今号のメッセージ
日本人の「戦争観」:メディアでの戦争の取り上げ方を経時的に分析したところ、
空襲や原爆、沖縄戦など日本人の被害について繰り返し取り上げ、犠牲者を悼み、
平和への誓いを新たにするが、植民地支配や侵略など日本が行った加害については
言及しない特徴がある−米歴史学者のジョン・ダワー

兵庫保険医新聞 2024年7月25日

紹介:安間 武 [化学物質問題市民研究会]
https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico
掲載:2024年7月27日
このページへのリンク
https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/24/topics_612.html

おもしろニュース・とんでもニュース政府・与党・国会・司法・自治体政治とカネメディア右派・少数者・差別・人権・弱者 政党・世論調査・選挙 万博・カジノ・維新海外の政治動向ウクライナ・ロシアイスラエル・パレスチナ原発・エネルギー沖縄・全国の基地問題
-----------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース

-----------------------------------------------
◆たった50円で?岸田政権が最低賃金引き上げに「好循環」とドヤ顔も現実ガン無視に庶民激怒
日刊ゲンダイ 2024年7月26日

◆かつて経済大国と呼ばれた国の現在の姿。すごいところに行きついたと思う。 / “ラジオ体操でパン配布 給食のない夏休み、子ども食堂が朝食支援 | 毎日新聞”
X/深町秋生・ 「鬼哭の銃弾」文庫化 2024年7月23日

◆万博大阪パビリオン表記「Nest for Reborn」、「文法おかしい」 ネイティブから疑問の声…参加国会議で 「謎英語」 と話題に
読売新聞 2024年7月23日

◆他国の首脳の選挙戦撤退で号外出すのって日本くらいのもんじゃないですか?【画像/読売新聞】
X/アームズ魂 2024年7月22日

◆お金だせば自分用の号外も出してくれるところですしね。
X/アームズ魂 2024年7月22日

◆#サンデーモーニング〈兵庫県知事告発〉
青木理さん【動画】
⇒公的機関で不正、腐敗、違法行為が蔓延していると、その歪み被害は市民・国民すべての人に。
鹿児島県警では現職警官の犯罪行為をトップが握りつぶしていると告発した者が逮捕されている。
X/あらかわ 2024年7月21日

◆青木理×宮台真司×神保哲生
公益通報者を逮捕し報道機関にまでガサ入れをする鹿児島県警をどう裁くべきか
【動画】ダイジェスト版(10分)
VIDEO NEWS 2024年7月20日

◆これで五輪出場辞退? なら、裏金議員86人全員、議員辞職だね。
X/showbin 2024年7月19日

-------------------------------------------
■政府・与党・国会・司法・自治体

-------------------------------------------
◆兵庫県知事
“パワハラ疑い”文書 兵庫県知事 物品受け取りルール明確化へ
NHK NEWS WEB0 2024年7月25日

◆「限界を超え、あちこちから悲鳴が…」パワハラ告発した職員が自死…斎藤元彦・兵庫県知事に浮上した“全身10万円コーデ”「おねだり」疑惑
文春オンライン 2024年7月24日

◆保守層もソッポ? 岸田政権、不人気の正体 「リベラルと戦わない」「足りぬ伝える力」
毎日新聞 2024年7月25日

◆茂木幹事長、「令和の明智光秀」レッテル警戒…過去に総裁の出馬を断念させた幹事長が批判浴びる
読売新聞 2024年7月24日

◆木原稔防衛相が知ったのは「野党より後」…ガバナンス欠如の防衛省自衛隊、元隊員の「逮捕」を8カ月報告せず
東京新聞 2024年7月20日

-----------------------
■政治とカネ

-----------------------
◆堀井議員、スーツやサウナに裏金流用か 香典の違法配布認める供述も
北海道新聞 2024年7月23日

◆次期衆院選、裏金事件を考慮が73%
共同通信 2024年7月21日

◆#サンデーモーニング 浜田敬子さん【動画】
⇒萩生田さんの都連会長辞任を見て、これほどまでに国民と政治家との感覚がズレているのかと思う。裏金の責任は取らないが選挙に負けた責任は取る。安倍派の世耕さんは6月に政治資金パーティー開催。裏金の問題を悪いと思っていないのでは。
X/あらかわ 2024年7月21日

---------------------
■メディア

---------------------
◆TVに「権力監視」求めた田中優子氏らがテレ朝番審委員長の見城徹氏らに訴えられる
週刊金曜日/本田雅和・編集部 2024年7月26日

◆8月15日に終わった戦争などない 「平和報道は9月にシフトを」
朝日新聞 2024年7月26日

◆「8月ジャーナリズム」と私たちの歴史認識
「なぜ戦争に至ったか」の継承を−九条の会・兵庫県医師の会
兵庫保険医新聞 2024年7月25日

◆トランプ氏銃撃で飛び交った「陰謀論」「偽情報」
歯止めをかける手だてはあるのか、考えてみた
東京新聞 2024年7月19日

-------------------------------------------
■右派・少数者・差別・人権・弱者

-------------------------------------------
◆夏休み廃止等求める生活困窮世帯も…給食なく親を悩ませる『子どもの昼ご飯』勉強もみる子ども食堂が味方に
東海テレビ 2024年7月24日

◆ラジオ体操でパン配布 給食のない夏休み、子ども食堂が朝食支援
毎日新聞 2024年7月23日

◆「親自身の食事量を減らしている」が56% ひとり親世帯、夏休みの食料支援事業が浮き彫りにした深刻さ
東京新聞 2024年7月18日

---------------------------------
■政党・世論調査・選挙

---------------------------------
◆都知事選の石丸現象とは何か 「脊髄反射的」なメディア報道のリスク
朝日新聞/社会学者・西田亮介=寄稿 2024年7月25日

◆<論壇時評>石丸現象 旧世代の「正しさ」、権威に異議 中島岳志
北海道新聞 2024年7月25日

◆石丸伸二はどこへ行く…「第三極」への道、本命は首長連合か?早晩行き詰まる“ローンウルフ路線”その脱皮こそカギ/元みんなの党・渡辺喜美
JBPress 2024年7月24日

◆<視点>石丸現象と閉塞社会 次世代の熱、冷まさずに 論説委員・竹内洋一
東京新聞 2024年7月17日

---------------------------
■万博・カジノ・維新
---------------------------
◆「万博大赤字になるけど見逃せよって事?」吉村洋文知事、大阪府“大幅黒字”アピールも止まぬ辛辣皮肉
Yahoo!ニュース/FLASH 2024年7月25日

◆「大阪・関西万博に募る不安「着工の遅れ」「関心の低さ」100社調査」
朝日新聞 2024年7月24日

◆万博大阪パビリオン表記「Nest for Reborn」、「文法おかしい」ネイティブから疑問の声…参加国会議で「謎英語」と話題に
読売新聞 2024年7月24日

--------------------------
■海外の政治動向

--------------------------
◆フランス高速鉄道で破壊行為、運行乱れ80万人に影響 五輪開会式直前
ロイター 2024年7月26日

◆ハリス氏、イスラエル首相にガザ停戦合意迫る 「私は沈黙しない」
ロイター 2024年7月26日

◆バイデン氏、イスラエル首相と会談 ガザ停戦改めて呼びかけ
ロイター 2024年7月26日

◆「イスラエルの首相が米連邦議会で演説、議事堂内外や本国で抗議
BBC 2024年7月25日

-------------------------------
■ウクライナ・ロシア

-------------------------------
◆ウクライナ情勢
ロイター/随時更新

◆スロバキア、EUに迅速な介入要請 ウクライナ経由のロシア産原油途絶で
ロイター 2024年7月26日

◆ウクライナ外相の戦闘終結交渉発言、ロシアと立場一致=クレムリン
ロイター 2024年7月25日

-------------------------------
■イスラエル・パレスチナ
-------------------------------
◆イスラエル軍の攻撃に追われる人々 ガザ南部ハンユニス
BBC 2024年7月24日

◆広島平和式典にイスラエル招待、「二重基準」の批判も ロシアとベラルーシは招かず
CNN 2024年7月22日

◆イスラエル軍、イエメンのフーシ派拠点空爆 テルアビブ攻撃受け
ロイター 2024年7月21日

-------------------------
■原発・エネルギー
-------------------------
◆原発の建設費を電気料金に上乗せ、経産省が新制度検討 自由化に逆行
朝日新聞 2024年7月24日

◆敦賀原発2号機 規制庁 26日に審査 再稼働初めて認めない可能性
NHK NEWS WEB 2024年7月23日

◆洋上風力発電の動向
世界と日本における現状〈第5版 改訂版〉
自然エネルギー財団 2024年7月

-----------------------------
■沖縄・全国の基地問題
-----------------------------
◆米軍普天間基地 深夜・早朝の騒音回数 前年度比4割以上増加
NHK NEWS WEBI 2024年7月26日

◆渉外知事会が日米両政府に特別要請へ 米兵性的暴行続発に「極めて遺憾」 再発防止、自治体への通報徹底を
琉球新報 2024年7月24日

◆嘉手納町議会、抗議決議と意見書を全会一致で可決 常態化する米軍嘉手納基地でのパラシュート降下訓練
沖縄タイムス 2024年7月24日

化学物質問題市民研究会
トピックスのトップページに戻る