IISD 2013年5月13日
バーゼル、ロッテルダム、ストックホルム条約
締約国会議及び拡大合同締約国会議
2013年4月28日−5月10日 概要

ロッテルダム条約−化学物質

情報源:International Institute for Sustainable Development (IISD) 13 May 2013
SUMMARY OF THE ORDINARY AND EXTRAORDINARY MEETINGS OF THE CONFERENCES OF
THE PARTIES TO THE BASEL, ROTTERDAM AND STOCKHOLM CONVENTIONS
28 APRIL - 10 MAY 2013
Rotterdam Convention - Chemicals
http://www.iisd.ca/vol15/enb15210e.html

紹介:安間武 (化学物質問題市民研究会)
掲載:2013年6月20日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/eu/IISD/IISD_COPs_ExCOs2_Summary_RC_Chemicals.html

付属書Vに含める化学物質の検討
アジンホスメチル(Azinphos methyl)

 代表者らは5月7日(火)総会で、この問題を討議した(UNEP/FAO/RC/COP.6/7, Add.1 and Add.2, INF/4 and INF14)。カナダ、EU、エネゼラ、フィリピン、イラン、スイス、ロシア、アフリカグループを代表してケニア、マレーシア、レバノン、クウェート、パラグアイは、アジンホスメチルを付属書Vに含めることの支持を表明した。

   ロッテルダム条約COP6は、5月10日(金)にドラフト決議を採択した。

  最終決議(UNEP/FAO/RC/COP.6/7)2013年5月10日採択
 COP は特に:
  • CAS No.カテゴリー アジンホスメチル 86-50-0 農薬をリストするようロッテルダム条約(RC)付属書Vを修正することを決議し;

  • この修正は2013年8月10日にすべての締約国について発効しなければならないことを決議し;

  • 付属書に規定されているアジンホスメチルに関するドラフトDGD(決定ガイダンス文書 Decision Guidance Document)を承認する(UNEP/FAO/RC/COP.6/7/Add.1)。

ペンタBDE

 5月7日(火)、合同事務局は文書(UNEP/FAO/RC/COP.6/8, Add.1 and Add.2, and INF/5)を紹介した。多くの代表者らがペンタBDEと商業混合物中のペンタBDEをリストすることの支持を表明した。

 カナダは、オーストラリアに支持されて、”混合物”をリストすることはロッテルダム条約(RC)にとって新しいことであると述べ、付属書Vに含められるべきこの化学物質と混合物に明確な名前を付けるためのコンタクト・グループを設立することを示唆した。ノルウェーは、この同族種を特定するよりも商業混合物中のペンタBDEをリストする方がよいと述べた。

 IPENは、ロテルダム条約が継続する暴露をもたらすリサイクル免除を承諾したことを思い起こさせ、締約国がこの”生きている”化学物質をリストしたこと喜んだ。

 バリッカ議長は、ペンタBDEと商業的混合物中のペンタBDEをリストすることの一般的な合意に言及し、どのようにしてこの化学物質を参照するかに関して明確にするために、ハラ・アルエサ(カタール)とブジョン・ハンセン(EU)を共同議長とする化学物質リスティングに関するコンタクト・グループを任命した。

   5月8日(水)にバリッカ議長は、付属書Vにリストされるべき特定の混合物を定義する追加的なテーブルに言及しつつ、テトラBDE及びペンタBDEを含む商業的ペンタBDEに関するドラフト決議を紹介した(UNEP/FAO/RC/COP.6/CRP.5)。

 5月10日(金)にCOPは公式にこの決議を採択した。

最終決議(UNEP/FAO/RC/COP.6/CRP.5)2013年5月10日採択
 COP は:
  • 産業用テトラBDE及び産業用ペンタBDEを含んで、商業用ペンタBDEをリストするためにロッテルダム条約の付属書を修正し;

  • この修正は2013年8月10日に全ての締約国に発効しなくてはならないことを決議し;

  • ペンタBDE及びその商業的混合物に関するドラフトDGD(決定ガイダンス文書 Decision Guidance Document)を承認する(UNEP/FAO/RC/COP.6/7/Add.1)。

オクタBDE(オクタ臭化ジフェニルエーテル商業用混合物)

 5月7日(火)、合同事務局はオクタBDEに関する文書を紹介した(UNEP/FAO/RC/COP.6/9, Add.1 and Add.2, and INF/6)。EU、ノルウェー、フィリピン、スイス、ロシアはオクタBDEのリスティングを支持した。モーリタニアは、ロッテルダム条約の下に、この物質を含めることの該当性について質問し、バリカ議長はこの物質に関する情報を持つことの重要性に言及した。

   ギニアは、アフリカグループを代表して、”これらの混合物”に取り組むための能力構築を求めた。レバノンは、オクタBDEに関するガイドラインの必要性を強調した。IPENは、混合物のリスティングはもちろん、個々の物質のリスティングに関する質問に答えるために利用可能な専門知識について言及した。ノルウェーは、オクタBDEとペンタBDEを同じコンタクトグループ内で議論することを提案した。ヨルダンは、MSDS(物質安全データシート)の重要性を強調した。この問題は化学物質のリスティングに関するコンタクトグループに送られた。

   5月8日(水)にバリッカ議長は、商業用オクタBDE混合物に関する修正ドラフト決議案を紹介し(UNEP/FAO/RC/COP.6/CRP.4)、COPはこれを5月10日(金)に採択した。

  最終決議(UNEP/FAO/RC/COP.6/CRP.4)2013年5月10日採択
COPは;
  • ヘクサ臭化ジフェニル・エーテル及びヘプタ臭化ジフェニル・エーテルを含んで商業的オクタ臭化ジフェニル・エーテル(BDE)リストするためにロテルダム条約の付属書Vを修正し;

  • この修正は、2013年8月10日に全ての締約国に発効しなくてはならないことを決議し;

  • 付属書に規定されているオクタBDE商業的混合物に関するドラフトDGD(決定ガイダンス文書 Decision Guidance Document)を承認する(UNEP/FAO/RC/COP.6/9/Add.1)。

PFOS及びその関連する化学物質

 事務局は、 5月7日(火)に文書((UNEP/FAO/RC/COP.6/10, Add.1 and Add.2)を紹介した。 オーストラリア、ノルウェー、フィリピン、EU、マレーシア、トーゴ、ヨルダンを含む多くの諸国は、このリスティングを支持した。インドは、PFOSとその関連化学物質は彼の国では多くの応用に使用されており、このリスティングを支持することはできないと述べた。

 IPENは、PFOSとその関連化学物質は広範に使用されており、したがって貿易が行われているのでPIC手続きが適用されることをに言及しつつ、PIC手続きの重要性を強調した。

   5月9日(木)の総会で、合同事務局はPFOSとその関連化学物質のための CAS 番号を明確にする表を示した。口頭で修正し、COPはこ決議を採択した。

  最終決議(UNEP/FAO/RC/COP.6/10)2013年5月9日採択
  COPは;
  • ペルフルオロオクタンスルホン酸、ペルフルオロオクタンスルホン酸塩、ペルフルオロオクタンスルホンアミド、ペルフルオロオクチルスルホニル(perfluorooctane sulfonic acid, perfluorooctanesulfonates, perfluorooctanesulfonamides and perfluorooctanesulfonyls)をリストするためにロッテルダム条約付属書Vを修正し;

  • この修正は2013年8月10日に全ての締約国に発効しなくてはならないことを決議し;

  • ペルフルオロオクタンスルホン酸、ペルフルオロオクタンスルホン酸塩、ペルフルオロオクタンスルホンアミド、ペルフルオロオクチルスルホニル関するドラフトDGD(決定ガイダンス文書 Decision Guidance Document)を承認する。

パラコート
 5月7日(火)、事務局は、パラコートを含む液体配合(乳化濃縮液及び溶解濃縮液)を付属書Vに含めること、及び非常に有害な農薬配合として検討することに関する文書(UNEP/FAO/RC/COP.6/11, Add.1 and Add.2)を紹介した。

 アフリカグループを代表してケニア、バーレレン、マレーシア、オーストラリア、カタール、ベネズエラ、ラオス、ドミニカ、ロシア、アメリカ、農薬行動ネットワーク(PAN)、その他がこのリスティングを支持した。多くの国は、ブルキナファソが、この提案を起こし、パラコートの人の健康と環境への有害影響を報告するために取り組んだ同国の努力を称賛した。ジャマイカとEUは、付属書Vにリストすることは、この物質の使用に関する禁止を意味しないということに言及した。インド、グアテマラ、ホンジュラスは、このリスティングに反対した。 CropLife International(訳注:農薬や植物バイオテクノロジーを推進る業界団体)は、COPはこのリスティング提案はわきに置いて、そのリスティングに関するより良いガイドラインと基準を開発するために、ロッテルダム条約化学物質レビュー委員会 (CRC) を指導することを示唆した。イランは、にコンタクト・グループにパラコートをリストすることで引き起こされる困難を討議するよう求めた。

 COPは、この問題に関するさらなる作業を化学物質のリスティングに関するコンタクト・グループに送った。5月8日(水)、共同議長ハンセンは、パラコートをリストすることに反対している締約国は、科学、代替、及び貿易への影響をの懸念を持っており、小さな起草グループがCOP6でそれをリストするための合意がなされていないことを反映するドラフト決議を準備していることを、この問題はCOP7で再検討されるべきであることを示しつつ、総会に報告した。

   5月9日(木)、合同事務局はパラコートの検討を進める方向で修正ドラフト決議を示した(UNEP/FAO/RC/COP.6/CRP.6)。共同議長アルエアサは、ド起草グループが条約の手続き的及び技術的側面は満たされていることに同意したが、リスティングに関しては同意することができなかったと報告した。アフリカグループを代表してジンバブエは、スイス、キューバ、マレーシア、に支持されて、コンタクト・グループが代表者らを再度招集するよう求めた。ノルウェーとIPENはそれに同意し、討議は素性を隠してある締約国の代表として発言したある人物による職権乱用でかき乱されていると述べた(訳注)。インドは、リストするための基準は、代替に関する情報がないので、満たされていないとして、同意しなかった。

  5月9日(木)、コンタクト・グループは、”パラコートのリスティングを進めることを討議する”という権限をもって、協議を再開した。共同議長ハンセンは、リスティングは、パラコートを含む特定の農薬化合物についてであり、技術的パラコートそのものではない(not of technical paraquat itself)と説明した。何人かの参加者はロッテルダム条約の目的についての混乱を解決するために発言し、リスティングの目的は輸入者の知識を増大し、より安全な使用を可能にすることであり、この物質を禁止することではないと強調した。何人かの参加者はリスティング円滑にすることを意図する柔軟なアプローチを提案したが、3人の参加者がリスティングに反対し、そのうち2人は交渉の余地はないと強調した。その日の夕方、共同議長ハンセンは同グループはパラコートのリスティングに関して合意に達することに失敗したと報告した。

   5月10日(金)、COPは公式に決議を採択した。EUは、リスティングのコストは無視できるが、リスティングしないことによるコストは高くつくと述べて、パラコートをリストしないことに”心底失望した”と表明した。アフリカグループを代表してジンバブエは、パラコートは付属書Vに含められるべきであると強調し、アフリカ大陸におけるパラコートの人の健康と環境に及ぼす有害影響の状況を指摘し、危害について報告されていない多くのケースがあると示唆した。

  最終決議(UNEP/FAO/RC/COP.6/CRP.6)2013年5月10日採択
  最終決議は、前文を含み、特に:

  • 世界中の様々な地域で人の健康と環境を損なわないことの重要性を認め;

  • パラコートイオン200 g/L又それ以上に対応する、パラコートジクロリドを276 g/L又はそれ以上の濃度で含む液体配合(乳化濃縮液及び溶解濃縮液)の検討において、特にドラフトDGDの技術的品質と包括性において、化学物質レビュー委員会 (CRC) の作業を感謝をもって留意し;

  • ドラフトDGDは情報交換の目的で使用されるべきことを考慮し;

  • 化学物質レビュー委員会 (CRC) が、パラコートイオン200 g/L又それ以上に対応する、パラコートジクロリドを276 g/L又はそれ以上の濃度で含む液体配合(乳化濃縮液及び溶解濃縮液)はPIC手続きの対象とし、したがってロッテルダム条約付属書Vにリストされるべきと勧告したことを考慮し;

  • COPは、パラコートイオン200 g/L又それ以上に対応する、パラコートジクロリドを276 g/L又はそれ以上の濃度で含む液体配合(乳化濃縮液及び溶解濃縮液)をロッテルダム条約付属書Vにリストするかどうかについての合意にまだ達することができず、合意に達することができなかったことが、現在までのところ、ほとんどの締約国中に懸念を引き起こしていることを承知している。

 このことを受けてCOPは:
  • 次回の通常締約国会議の議題は、パラコートイオン200 g/L又それ以上に対応する、パラコートジクロリドを276 g/L又はそれ以上の濃度で含む液体配合(乳化濃縮液及び溶解濃縮液)を含めるためにロッテルダム条約付属書Vを修正するドラフト決議のさらなる検討を含めなくてはならず;

  • 同条約付属書Vにリストするプロセスに関して規定されている要求が満たされていることを決議し;

  • 締約国は、特に開発途上国と移行経済国を支援し、輸入と管理に関して情報に基づく決定をなし、条約の第14条の情報交換の条項を用いてこれらの決定を他の締約国に知らせるために、ドラフトDGDを含んで、パラコートイオン200 g/L又それ以上に対応する、パラコートジクロリドを276 g/L又はそれ以上の濃度で含む液体配合(乳化濃縮液及び溶解濃縮液)に関するすべての利用可能な情報を利用することを促す。

訳注:グアテマラ
 当初、グアテマラ政府代表として発言していた人物が、後に農薬産界業のオブザーバーであることが判明し、事務局により会議から追い出されました。
PAN Press Release, May 9, 2013
Guatemala and India block listing of toxic paraquat formulation in the Rotterdam ConventionIndustry representative deceives delegates by speaking on behalf of Guatemalan government



化学物質問題市民研究会
トップページに戻る