アワード
無線を始めてから、ただ話しをしているだけでは飽きてしまうと考え、アワード(賞状)を集めることにしました。
当初は50MHzをやっていたので50MHzの100局賞、次にAJDといって日本の10の区域と交信するというもの
を始めたのですがAMでやりはじめたものの、北陸が出来ず断念。後で他のバンドも含めて完成するという姑息な手段で達成した。(これは40数年経っても未達成です)この次はJCC−100という日本の異なる100の市と交信するというものやJCG−100という異なる100の郡と交信するとか、全ての都道府県と交信する等を達成しています。
それ以外では埼玉県内の全市町村と交信するという「全埼玉賞」も達成しましたが、これは両神村(現在の小鹿野町)が出来ず無線仲間と一緒に両神村に行き完成するという、またしても姑息な手段を使ってしまいました。
現在までの取得アワード
|
|
|
|
|
|
|
|
JCC−100 |
|
|
No.10540 |
JCC−100 |
|
|
|
JCC−300 |
|
|
No.7846 |
JCG−200 |
|
|
No.2964 |
JCC−400 |
|
|
N.o.6866 |
JCG−300 |
|
|
No.3283 |
AJD |
|
|
No.45270 |
AJD |
|
|
|
50MHz100局 |
|
|
No.3456 |
WAJA |
|
|
|
全埼玉賞 |
|
|
AJD・50MHz SSB |
JCC-300・50MHz SSB |
|
![]() JCC-400・50MHz SSB |
![]() JCG-300・50MHz SSB |
JCC.JCG.AJD.WAJA等のアワードについての詳細は日本アマチュア無線連盟(JARL)のホームページを
参照。
全埼玉賞等の賞状についてはCQ誌等のハム雑誌やアワード関係の書籍を参照して下さい。