五稜郭の桜


北海道では連休明けからが桜のシーズンです。昨年はこちらへ来たばかりでしたので森町の桜をご紹介しました。人に聞くと松前の桜は一見の価値があるそうですが、建築工事やら農業に忙しくて今回は遠出が出来ません。比較的身近なところで函館の中心にある五稜郭の桜をお届けします。

五稜郭はご存じの通り5角の星形をしていますが地上ではそれは確認出来ず、お堀の回りに土手はありますが全体的にあまり起伏のない公園です。この写真は五稜郭の側に観光客目当てに建っている五稜郭タワーに登って撮っています。ガラスがしめっきりでパノラマ写真が撮れませんでしたので2枚の写真で五角形を感じて下さい。公園の中央部には資料館と出店が数軒あるくらいです。写真を撮影したのは2000年5月9日(火)の平日でしたのでそれほど混んでいませんでした。

町中の公園ですので何千本の桜の木という訳には行きませんがこぢんまりとしたちょっとした散歩に丁度良いところです。真ん中付近に植えられている松の老木の濃い緑に桜の花が映えるところはなかなか風情があります。


ホームページ−6へ戻る