日 時:平成21年5月2日(土)〜4日(月)
天 候:晴れ
場 所:南アルプス O間川本流
釣行者:爆釣天使、トモ隊長、ノリちゃん、ソラちゃん、ワオン
今年もゴールデンウィークはトモ隊長からお誘いがあり、トモ隊長のご家族と共に
南アルプスへ春合宿に行くことになった。
今回から新たに家族に加わったワオンも同行するので楽しくなりそうだ!
予報によると天気は上々、大物を目指して南アルプスへGo!◆AM4:30ころ寸又峡駐車場に到着。仮眠を取る。
2時間ほど寝ただろうか?日もすっかり昇り、準備を整えていざ出発!
新緑が眩しく、空気がひんやりしておりサイコーに気持ちが良い。
目的の地へ出発!
◆40分ほど歩いたところで飛龍橋に到着。
ここからはいよいよ林道歩きになる。
ソラちゃん、なぜか猛ダッシュ!?
◆飛龍橋を超えて10分ほど歩いただろうか?
前方を見ると・・・なんと! 道が無い!
林道が崩壊したようで仮設の渡り橋が設置されているが、
無数の落石がぶつかった跡がありどう考えても危険。
試しにワオンを橋の上に乗せてみたが・・・しっぽを丸めてブルブル震えている。
残念ながら橋を渡るのを断念した。
隊長! 道がありません! 3年連続のガビーン
◆しかたがないので来た道を戻り、違う沢へと向かう。
吊橋を渡り、O間川本流へ。
広い川原でテントはどこにでも張れそうだ。
少し移動して日当たりの良い砂地を選んだ。
全然怖くないよ♪ 休憩中
◆テントとタープを張り、早速釣り開始。
テン場前の深みで爆天とソラちゃんがヒットするも・・・残念ながらウグイ。
まぁしょうがないんで塩焼きにしてみることに。
ソラちゃんにヒット! 初体験、ウグイの塩焼き
◆ウグイの塩焼きだけでは淋しいので、トモ隊長が夕まずめ一発勝負へ。
2時間程度竿を振り、見事に3匹のアマゴをゲット!
大型は出なかったが、タフコンディションの中、まずまずの釣果だ!
アマゴ出ました 3匹ゲットです
◆こうして春合宿1日目は終了した。
明日はのんびり寝坊して山菜など探してみるつもり。
果たしてどんな1日になるのやら!?
戻る 次へ>