FUSE BOX

2000/11/15

ついに折れてしまいました・・・。

前から度々、スターターが動かない症状に見舞われていました。管フューズを挟んでいる部分が(赤丸部分)振動で開いてしまい接触不良を起こしていたのです。

その度に鋏込みをきつくするように手で曲げていたのですが、ついに金属疲労で折れてしまったのです。
これを修復するような端子が見つからずに困っていました。
部品として注文するには車両ハーネス一式でしか頼めない。これを機会に最新型のフューズボックスを作ろうとも思ったのですが、近所に汎用のフューズボックスが売っていません。

で・・・こうなりました・・・。

配線をフューズボックス手前でカットし、そこから別のフューズホルダーを割り込ませました。

カッコワル・・・。

軽トラックのフューズホルダ-なんか使えるんじゃないかなぁ〜?と思っていますが、これで問題はなさそうなのでこのままかも・・・!?
ここは結構ダメになるそうなので、スターターが回らない!?など感じたらチェックしてみて下さい!