トイレの花子さん |
別名「学校霊・花子」。1990年代前半に全国の小学校で話題になった超有名風説。 映画にもなった。しかも、続編まで。すごいなあ。「口裂け女」は映画になったのかなあ。少なくとも、売れてはいないようだな(笑)。 ![]() 各地の「花子さん」には異同があるが、共通点は、女子トイレの3番目のドアを3回ノックして花子さんを呼ぶと、花子さんが出てくる、ということ。 トイレの階は3階らしいが、学校の都合によって、何階でもいいらしい(笑)。 中には、午後3時33分33秒に3階の3番目のトイレを3回ノックする、と言うゾロ目好きの七面倒臭いものもある。ノックしてるうちに、時間がゾロ目じゃなくなっちゃうぞ(笑)。 さて、出て来た「花子さん」は、どうやって遊んでくれるのか。 ある話によれば、ままごとか鬼ごっこだそうである。ままごとでは包丁で殺され、鬼ごっこでも花子さんに捕まると殺されてしまうらしい。また、別の話では、なぞなぞを出すそうで、答えられないと、これもトイレに引きずり込まれ、2度とこの世には戻れないそうな。 だったら、呼びださなきゃいいじゃないか(笑)。 所によっては、男子トイレには、花子さんの弟の太郎が居るそうである。おいおい(笑)。 ![]() この話、オリジナルと思われるものは、結構古い。 松谷みよ子著『現代民話考』によれば、「3番目の花子さん」として、 ![]()
![]()
![]()
![]() などという話が載っている。 |