歩く二宮尊徳像
それほど大きな風説にはならないものの、結構、学校の七不思議として根強い(?)人気があるらしい。
中にはスキップするなどと、どちらかと言えば愛敬のある話である。
読書しながら薪を運ぶ二宮金次郎の石像はどこの学校にもあるからねえ。
ちなみに、学校にある二宮金次郎の石像は高さが丁度1メートルであり、尺貫法からメートル法へ移行する際に普及させたものともいう。
と、すると、二宮金次郎4000万体を寝かして並べると、地球を一周するわけだね。
それがどうした(笑)。