![]() |
![]() |
最終日はユニバーサル・スタジオを訪れた。ここは、有名な映画をテーマにしたアトラクションがたくさんあってとても楽しかった。 |
ジョーズの前で記念写真。昼過ぎに帰らなければならないので、急ぎ足でアトラクションを見て回った。 |
![]() |
![]() |
一番面白かったのは、当時はやっていたバック・トゥ・ザ・フューチャー。上下左右に動く乗り物に乗って加速度を体験しながら、正面にあるスクリーンに映画が映し出され、まるで実際にタイムマシンに乗っているような感じが楽しめた。 |
これはキングコング。その他、ETや乗り物に乗りながら、洪水や火災を間近に体験できるものなど、とても迫力があった。3日間があっという間であったが、童心に返ってとても楽しめた。 |
![]() |
![]() |
日は変わって、今度はガン・シューティング。日本ではできないということで、興味津々でやりに行った。 |
まずは、宣誓書にサイン。「事故があっても自分の責任で処理します。店には迷惑をかけません」というような内容の宣誓書。 |
![]() |
![]() |
42口径のリボルバーと自動小銃を撃ってみた。42口径でも漫画で見るほどの反動はなかった。保護めがねと耳栓をして、数十発を撃った。それで20ドルぐらいだったかな。ゴルフの打ちっぱなしの感覚。 |
一緒に行った内山さんと、通訳のアメリカ人。自動小銃は結構、引っかかって自動にならなかったりした。しっかり手入れしていないと、いざという時、弾が出ないということがあるかも。 |