アテナ外伝 Act.2でございまする。
今回登場したアテナの親友「柏崎 理香」ですが、これはAVG「ATHENA」に登場したキャラクターです。
私自身、実は「ATHENA」はPLAYしたことがないので、結構理香の性格とかはでっち上げだったりしますが。^-^;
そもそも、なんで「ATHENA」なのかといいますと・・・・このゲームにおけるアテナの年齢設定が16歳だったんですよ。
KOF94が17歳ですから、時間軸として矛盾なくつながるなぁ、なんて思いまして。
設定として、取り込むことにしたのです。^-^;
さて、そうなると・・・・
アテナ外伝はKOF94直後の物語ですんで、アテナは17歳です。
「ATHENA」時点では、アテナは普通の女子高生ですから、サイコソルジャーとなってから、長くても1年だということになってしまいます。
ユリ・サカザキも真っ青、ですねぇ。
(龍虎2におけるユリも、極限流の修行を始めて1年程でしたからね。)(笑)
まぁ、アテナの場合はユリと違い、身体的な格闘能力よりもサイコパワーの存在が大きい(ということにしている)ので、格闘始めて1年足らずでKOF優勝、ってのもアリかな?^-^;;;
あと、気になるのはアテナの両親ですが・・・・
これは公式設定が存在しない(少なくとも、私は見つけられませんでした。^-^;「ATHENA」やってりゃ、なにかわかったのかもしれませんが。^-^;;)ので、独自の解釈で突っ走らせてもらいます。(笑)
まぁ、今回の「引き」で、バレバレでしょうけど。^-^;;
さて、今回のもうひとりのゲストキャラ、ミスピーちゃんですが。
若干、性格破綻者っぽいノリが・・・・^-^;
うぅ、けゆさん、ごめんなさいっ
こんなんなっちゃいました。^-^;;;
・・・個人的には、面白いキャラになったと思うんですが。^-^;;;;;
―――ダメ?_(^^;)ツ
"・・・確か、こんな感じだったよね・・・"
フジ子の用件が終わるまで、アテナは手持ちぶさた気味に、人気(ひとけ)がなくなった店内で、カウンター席に座っていた。
先程のステージで、女性ボーカリストが歌っていた曲が、口をついて出る。
ぼんやりと聞いていただけのつもりだったが、意外と覚えているものだと、アテナは自分で感心してしまう。
――バサッ
唐突に、アテナの目の前に何やら紙の束が放り出された。
今、彼女が口ずさんでいた曲のスコアだった。
"―――え?"
驚いて振り返ると、先程のバンドのベースを担当していた、大柄な赤毛の青年が立っていた。
戸惑うアテナを後目に、彼は無言で彼女の隣に腰を降ろすと、おもむろにベースをつま弾き始める。
スコアに記載された曲の、前奏。
そっと彼を覗きみると、一瞬、視線があった。
――歌ってみろ。
そう言われたような気がした。
☆
お別れ会だと、ミスピーに連れて行かれたハードロックカフェで、アテナは彼に出会った。
冷たい印象を与える彼だったが、彼とともに奏でる音楽に、彼女は酔いしれた。
ささやかな、幸福な時間。
だが、それも長続きはしなかった。
次回、アテナ外伝 Act.3 「安息(仮)」
ご期待下さい。
・・・・・・こんな感じ・・・・なのか?^-^;