S-JIS[2025-05-10] 変更履歴

MCPHost

OllamaのMCPHostのメモ。


概要

Ollamaは(少なくとも現時点では)MCPサーバーを直接使用することは出来ない。

MCPHostを使うと、MCPHost経由でOllamaとMCPサーバーをつなぐことが出来る。

MCPHostはGo言語で作られているので、goをインストールしておく必要がある。
MCPHost v0.7.1の場合、go 1.23以降のgoが必要。


インストール

Ubuntu 22.04へのインストール

  1. goをインストールする。(「apt install golang」だと、古いバージョンのgoしか入らない)
    sudo add-apt-repository ppa:longsleep/golang-backports
    sudo apt install golang-go
    go version
  2. MCPHostをインストールする。
    go install github.com/mark3labs/mcphost@latest

$HOME/go/bin/mcphost」がインストールされる。


MCPサーバーの設定

MCPHost用のMCPサーバーの設定ファイルは「$HOME/.mcp.json」。
書式はClaude Desktopの設定ファイルと同じ。

$HOME/.mcp.json:

{
  "mcpServers": {
    "example-mcp-server": {
      "command": "java",
      "args": ["-jar", "/path/to/example-mcp-server-0.0.1-SNAPSHOT-all.jar"]
    }
  }
}

MCPHostの実行

mcphostコマンドの引数にOllamaのモデルを指定する。

$HOME/go/bin/mcphost -m ollama:qwen3:14b

MCPHostの対話型コンソール(REPL)が起動する。
REPLはCtrl+Cで終了する。


Ollamaへ戻る / 技術メモへ戻る
メールの送信先:ひしだま