市販のTRPGリプレイ集の一覧(最近)。→五十音索引
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008-02-13 2008-06-17 2008-11-28 2009-09-17 |
り ゅ う た ま |
旅する大樹とかわいい剣 旅する大樹とミスリルの姫君 旅する大樹とあるく赤い砂漠 旅する大樹とこわれた世界 Replay:りゅうたま |
1〜4 | 岡田篤宏/テーブルトークカフェDaydream | 2008-02 2008-06 2008-11 2009-09 |
ポーレ、アルジェント、ティグレ、バルフェン、メル、クリュウ。レベッカ | ★★★ | 全般的にとてもバランスがいい感じで楽しい。GMの小ネタがイカス!(笑) 旅の一日一日が大変だなぁという感じもいい。 |
|
2010-06-17 2010-10-30 |
ゆるやかな風の王立海軍 ゆるやかな風の王立海軍2 〜月光の妖精〜 Replay:りゅうたま |
1〜(2) | 2010-06 2010-10 |
リネット、チェス、ルルディ、バド | ★★★ | 今度は船に乗って旅をする。 のんびりしていい加減に見えるがいざという時は頼りになる?ところが素敵。 |
|||
2008-02-26 | とらぶるエイリアンず リプレイ集 エイリアンず・パラダイス |
和栗あきら | 2008-02 | ハル、ティケ、ジョニー、ヒトミ、ソーイチロー | ★★★ | プレイヤー同士の裏の読み合いが面白いが、リプレイは全体の1/3程度。 | |||
2008-04-18 2008-07-19 2008-11-19 2009-02-19 2009-05-17 2009-09-17 2010-01-18 2010-05-18 2010-09-17 2011-01-18 2011-05-19 |
ソ ー ド ワ ー ル ド 2.0 |
新米女神の勇者たち 1 2 |
1〜11 | 秋田みやび/グループSNE | 2008-04 2008-07 2008-11 2009-02 2009-05 2009-09 2010-01 2010-05 2010-09 2011-01 2011-05 |
(ぞんざい勇者団) ジーク、ソラ、エア、メッシュ、ムーテス。 ルー、リア、↑バトエルデン |
★★★ | 新生ソードワールド。 新しい世界観の紹介目的な感じでルール説明は少なめ。 しかしこのPC達、口は悪くても面白い^^、なんだかんだでみんなに親身。素晴らしい。 |
元ネタ集sw2g1 元ネタ集sw2g2 |
ジーク、エア、メッシュ、ニゲラ、イスミー | |||||||||
2013-05-12 2013-09-20 |
新米女神の勇者たちリターンズ 1 |
1〜(2) | 2012-09 2013-09 |
ジーク、エア、メッシュ、ニゲラ、ムーテス | |||||
2008-09-20 2009-03-18 2009-08-19 |
たのだん 1 |
1〜3 | 藤澤さなえ/グループSNE | 2008-09 2009-03 2009-08 |
シャーリィ、チロル、レクサス、ポポ | ★★★ | こちらはルール説明にも力を入れている感じ。また、プレイヤーがリプレイを執筆するというちょっと珍しい形。 見ててすげー恥ずかしくなる場面が印象的なのが困りモノ(笑) |
雑誌 | |
2009-04-17 2009-10-17 2010-04-19 |
拳と魔封の物語
1 |
1〜3 | 諸星崇/グループSNE | 2009-04 2009-10 2010-04 |
エイベル、アン、カラト、ルルック | ★★★ | 真っ直ぐ素直な感じがとても良い^^ | 雑誌 | |
、ライズ。ミレス | |||||||||
、ドナ。ログナー | |||||||||
2009-09-17 2009-12-17 2010-03-18 2010-06-17 |
マージナル・ライダー
1 |
1〜4 | 田中公侍/グループSNE | 2009-09 2009-12 2010-03 2010-06 |
ラファル、メルティー、ナハト、グーちゃん ルシアス、セレス |
★★★ | 竜騎士を目指す(んだと思う(笑))話。 シナリオによってPCの一部が入れ替わる。 |
||
キャンパス、(スタローン、)ドレム | |||||||||
アーピー | |||||||||
リチャード、アラン | |||||||||
2010-10-18 2011-02-18 2011-06-17 2011-11-18 2012-03-17 2012-07-18 2013-05-12 2013-06-20 2013-12-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ from USA 1 蛮族英雄 ─バルバロスヒーロー─ 2 姫騎士襲撃 ─プリンセスナイト─ 3 竜魔争鳴 ─ラヴコンフリクト─ 4 魔神跳梁 ─デーモンランブル─ 5 鉄姫降臨 ─アイアンレディ─ 6 蛮竜侵撃 ─ドレイクストライク─ 7 蒼天騒乱 ─ライオットスカイ─ 8 双剣相剋 ─デュアルブラッド─ 9 闇塔閻舞 ─ダンスマカブル─ 10 英雄之剣 ─アンセルムズソード─ |
1〜10 | ベーテ・有理・黒崎/グループSNE | 2010-10 2011-02 2011-06 2011-11 2012-03 2012-07 2012-11 2013-03 2013-06 2013-12 |
アンセルム、クリフ、エリヤ、ウィスト、ミケ | ★★★ | GMがアメリカ人なので感覚がちょっと違うのと、蛮族PCが入っているのが特徴。 | ||
2014-02-20 | 11 蛮勇再臨 ─ガッデムアゲイン─ |
11 | 2014-02 | ||||||
2011-04-19 2012-04-18 |
ソード・ワールド2.0リプレイ 聖戦士物語 1 |
1〜3 | 北沢慶/グループSNE | 2011-04 2011-10 2012-03 |
ロイ、イングリッド、フィオ、オルネッラ、レギン | ★★★ | 雑誌 | ||
2012-07-18 2013-05-12 |
ソード・ワールド2.0リプレイ with BRAVE 1 聖剣のクルセイド 2 戦乙女のオデッセイ 3 閃光のトライアンフ 上 |
1〜3 | 2012-07 2012-10 2013-02 |
ロイ、フィオ、レーシィ、セオドア、ガレット ヘザー、アジュール、イングリッド オルネッラ、レギン |
★★★ | 聖戦士物語の続編。 | 雑誌 | ||
2011-08-18 | ソード・ワールド2.0リプレイ 滅びのサーペント |
1 | 清松みゆき/グループSNE | 2011-08 | =『滅びのサーペント』 ↑バトエルデン、フェルディナント、ゆん、マイザール、ジュエリィ |
★★★ | SW2.0のPCの最大レベルである15レベルのパーティー。 | 雑誌 | |
『「おまえら、みんなコボルドな!」』 エラー、イヌキチ、ぽむ、マイズ、ジュリィ |
こちらは逆に最低レベルの1レベルで全員コボルド。プレイヤーは15レベルパーティーと同じ。 | ||||||||
2013-05-12 | ソード・ワールド2.0リプレイ 双頭のサーペント |
2 | 2013-01 | バトエルデン、フェルディナント、ゆん、マイザール、ジュエリィ | |||||
2014-03-20 | ソード・ワールド2.0リプレイ 三眼のサーペント 上 |
3 | 2014-02 2014-03 |
バトエルデン、フェルディナント、マイザール、ジュエリィ、ゆん | |||||
2011-09-16 2012-02-18 2012-06-18 2013-05-12 |
ソード・ワールド2.0リプレイSweets 1 わがまま魔剣はままならない! 2 はりきり魔剣ははばからない! 3 つきぬけ魔剣はぬけめがない! 4 きらめき魔剣はあきらめない! |
1〜4 | 藤澤さなえ/グループSNE | 2011-09 2012-02 2012-06 2012-09 |
ソフィ、イェシカ、ストラール、ギルロック、エマーラ | ★★★ | 変な(変すぎる)魔剣!(笑) | ||
2012-05-19 | ソード・ワールド2.0リプレイ 魔法少女フェアリーフォース! |
秋田みやび/グループSNE | 2012-05 | メイファ、カリン、ハル、リィナ | ★★★ | サプリメント『ウィザーズトゥーム』でパワーアップした妖精魔法に焦点を当てたリプレイ。 第2話は書き下ろし。 |
雑誌 | ||
2012-06-18 | ソード・ワールド2.0リプレイ バルバロス・ロワイヤル! |
田中公侍/グループSNE | 2012-06 | 『バルバロス・バーサス!』 カッツ、テオドール、アマレット、ヘンリエッタ、ガリアノ |
サプリメント『バルバロステイルズ』の「蛮族PC」および『フェイダン博物誌』の「流派」の紹介リプレイ。 第3話は書き下ろし。 |
雑誌 | |||
『アルティメット・アーツ!』 ミルキィ、グラード、サラサ、オーレ |
雑誌 | ||||||||
『バルバロス・ロワイヤル!』 クラエス、レオーシャ、フリカ006、ラゴウ |
|||||||||
2013-05-12 | ソード・ワールド2.0リプレイ バウムガルトの迷宮城 |
大井雄紀/グループSNE | 2012-10 | アルノー、ヴィント、エリザベート、リン。 カノン、ジョージ |
ルールブック改訂版に合わせた、初心者向けリプレイ。 | ||||
2013-11-20 | ソード・ワールド2.0リプレイ アシュラウトの無限工房 |
2013-11 | ミザリィ、ディスティン、タスク、アリッサ。 ルチア |
ルールブックII改訂版に合わせたリプレイ。 素材を集めて飛空船の作成を目指す。 |
|||||
2014-07-20 | ソード・ワールド2.0リプレイ モンスター☆ハッカーズ |
2014-07 | フレイティルド、ウェル、ロナン、リンファ。 リコリス、ジョージ |
ルールブックIII改訂版に合わせたリプレイ。 モンスター(プティ)を育てて競わせる。ダンジョンはビンゴ。 |
|||||
2013-07-20 2014-04-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ 七剣刃クロニクル 1 |
1〜5 | 秋田みやび/グループSNE | 2012-11 2013-03 2013-07 2014-01 2014-04 |
リディウス、ニノン、ヴィート、ネダ、セルヒオ | ★★★ | 7つの神器、8つの国、軍所属(笑)の冒険者。 | ||
2013-05-12 | ソード・ワールド2.0リプレイ カルディア・カーニバル! |
田中公侍/グループSNE | 2013-04 | トパーズ、フワ、ゲデヒトニス、セーラ、マカル | 『カルディアグレイス』で追加された新種族の紹介リプレイ。 第2話は書き下ろし。 |
雑誌 | |||
2013-05-18 2013-09-20 2014-03-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ ルーン・うぉーかーズ 1 |
1〜3 | 藤澤さなえ/グループSNE | 2013-05 2013-09 2014-03 |
インカ、アルフレッド、ハールーン、ニド、カメリア | ★★★ | 全PCがルーンフォークで、直近1年の記憶を失った状態からスタート。 | ||
2013-08-20 | ソード・ワールド2.0イラストレーターリプレイ ガレリア×ダンジョンズ |
藤澤さなえ&ベーテ・有理・黒崎/グループSNE | 2013-08 | ルークス、イリュ、グリムゲルデ、アンガス、グッドバー、メルタ | ★★★ | ここまで全滅寸前になるのは希少w | |||
2014-06-20 | ソード・ワールド2.0リプレイ 魔剣の島の駆けだし英雄 上 |
藤澤さなえ/グループSNE | 2014-05 2014-06 |
アックス、ルカ、リューシ、ジョスラン、レルド | ★★★ | 発売予定のスマートフォンのSW2.0アプリゲームの前ふりとなる話。 | |||
2014-08-20 2014-12-20 2015-04-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ 千竜と刃の革命 1 Departure 2 Breakout 3 Grandslam Turmoil of Dragons & Blades |
1〜3 | ベーテ・有理・黒崎/グループSNE | 2014-08 2014-12 2015-04 |
オイスト、イルムガルト、ユニス、ピナ、ロルフ | ★★★ | グランドキャンペーン「ドラゴンレイド」開始。 | 小説 | |
2014-09-20 2015-01-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ できそこないの転生伝承 1 |
1〜(2) | 大井雄紀/グループSNE | 2014-09 2015-01 |
イアン、ベアトリス、タマラ、フォイユ。 ヴァル、ティエリナ、ローゼ |
★★★ | ドラゴンレイドのリプレイシリーズ2。 | ||
2014-10-20 2015-02-20 2015-06-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ 竜の学舎と守護者たち 1 |
1〜3 | 秋田みやび/グループSNE | 2014-10 2015-02 2015-06 |
イエッタ、フィユタージュ、ソル、ラーク、ダニエル | ★★★ | ドラゴンレイドのリプレイシリーズ3。 アニマルレイド(笑) |
||
2014-11-20 2015-03-20 |
ソード・ワールド2.0リプレイ 戦慄のトリプルクラウン 上 |
北沢慶/グループSNE | 2014-11 2015-03 |
セリアン、フレア、スピネ、ラヴ、シャルトリューズ、クロエ、アクセル | ★★★ | GMをリレー。毎回お題を引く。 | 雑誌 | ||
2008-06-28 2008-10-29 2009-01-28 |
シ ル バ ー レ イ ン |
シルバーレインRPGリプレイ 白き女王の夜 白き災いが天に舞う 白き大地の目覚め |
1〜3 | 篠谷志乃&グループSNE | 2008-06 2008-10 2009-01 |
つかさ、蜜貴、ルチカ、戒。 みらい、恭平、芙美↓ |
★★★ |
シルバーレインというPBWのTRPG化。ダイスでなくカードを使うタイプ。 現代物で、ゴーストを倒す…のはいいとして、主人公は小中高校生。若い(笑) |
|
2009-12-10 | シルバーレインRPGリプレイ 蒼き破鏡の使者 |
友野詳 | 2009-12 | 『海が真紅に染まらぬうちに』 ひとみ、光一、ファリッド、エヒメ |
★★★ | Role&Roll Vol.43で「イラストレーターセッション」として掲載されたもの。 | R&R43 | ||
安道やすみち | 『蒼き破鏡の使者』 兇子、↑芙美、空。要 |
★★★ | 『海が真紅に染まらぬうちに』の後にPBWで《今治市解放戦線》があり、その後の話。 | ||||||
2008-08-08 2009-05-13 |
神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ 時を越えた子守歌 2 貴方と繋がるハーモニー |
1〜2 | 加納正顕/F.E.A.R. | 2008-08 2009-05 |
ティアン、ローゼ、ネル、バーセル。 メイフェア、レイファス。 マナガ、コーティカルテ、フォロン、ユフィンリー |
★★★ | 神曲奏界ポリフォニカというライトノベル 土壇場の契約とか、ちょっと感動的。 |
||
2008-08-28 2009-02-12 2010-06-17 |
輝きのメイルシュトローム ささやきのモノクローム 欺きのウォーシンドローム Replay:トリニティ×ヴィーナスSRS |
1〜3 | 三輪清宗 | 2008-08 2009-02 2010-06 |
阿東↓、みとな↓、オメガ、レン。千秋 | ★★★ | トリニティ×ヴィーナスというマンガ 原作の単行本と共にリプレイが出ているのは、描いてる人や原作者がTRPGに関わり深い為。 |
原作 | |
、(↑)カイン | |||||||||
2008-09-27 | ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー |
河嶋陶一朗、落合なごみ/冒険企画局 | 2008-09 | ケンタ、ショウ、のの子 コマ太、パック、ノワール |
★★★ | 小学生とオバケが協力していくほのぼのTRPG。だからと言ってPLに本当の小学生が含まれている^^; リプレイの他にルールも収録されている。判定の難易度の求め方が特殊なので、先にp.303とp.237を見ておくといいかも。 |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009-02-27 | メタルヘッドエクストリーム リプレイ 星屑のリグレット |
高平鳴海/F.E.A.R. | 2009-02 | ジーン、エレクトラ、寂滅、キャサリン。シンシア | ★★★ | 世界観や雰囲気はよく伝わってくる。 2話目のマスコンバットもハラハラさせてくれて、面白い。 |
R&R 47, 48 |
||
2009-05-28 | シ ノ ビ ガ ミ |
現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神- |
1 | 河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2009-05 | 影斗、幻蔵、あばん、ルツボ。祭莉 | ★★★ | ルールブックも兼ねているが、リプレイの方が多い。 奥義のルールやPL対PLの対決が出来るのも面白い。 |
|
2009-10-29 | シノビガミリプレイ シノビガミ弐 刃魔激突 |
2 | 2009-10 | 影斗、祭莉、あばん、幻蔵、八葉。(ルツボ) | ★★★ | 1巻のヒロインがPCとして登場。 その【秘密】が上手くて、切ない。 |
|||
2010-03-29 | シノビガミリプレイ シノビガミ参 るつぼ奇譚 |
3 | 2010-03 | 会長ルツボ、眼鏡ルツボ、コックルツボ、チャイナルツボ。 八葉、文字禍、ひびき、名無、ルツボ 。 ↑冬寂↓ |
★★★ | なんと、PC全員がルツボ。…なんだそりゃ(笑) | |||
2010-10-22 | シノビガミリプレイ シノビガミ死 棄神宮殿 |
4 | 2010-10 | 影斗、ルツボ、幻蔵、あばん | ★★★ | 影斗シリーズ完結。 | |||
2010-08-18 2011-01-18 |
シノビガミ・リプレイ戦 1 事無草、咲く 2 妖狐、中天に舞う |
1〜(2) | 2010-08 2011-01 |
(化野生徒会) 天華、白子、修羅ノ介、幻蔵 |
★★★ | 御斎学園の生徒会を舞台に忍者バトル! | |||
2011-01-28 | シノビガミ リプレイ シノビガミ乱 不帰城 |
2011-01 | 鶚丸、ナガムシ、千利休、槐。 蛍火御前 |
★★★ | 普段のシノビガミの舞台である現代ではなく、戦国時代。 の割にはひどいが(笑) |
バトルテック | |||
2011-07-28 | 現代伝奇バトルRPG シノビガミ怪 冥王裁判 |
5 | 2011-07 | ||||||
2012-02-27 | シノビガミ リプレイ シノビガミ龍 龍動忍法帖 |
6 | 2012-02 | ||||||
2013-05-12 | シノビガミ リプレイ シノビガミ悪 七人の悪魔忍者 |
7 | 2013-02 | ||||||
2014-02-07 | 忍術バトルRPG シノビガミ スタートブック 上 |
1〜2 | 2014-02 | 影斗、幻蔵、あばん、ルツボ 祭莉、八葉 |
上巻のリプレイはシノビガミ1、下巻はシノビガミ2と同じ。 | ||||
2015-04-30 | シノビガミ リプレイ プロレス忍法帖 |
びぃえむ/冒険企画局 | 2015-04 | カブト、朝霧、蒼龍、ネネキリ、サンドマン | |||||
2009-07-22 | ガンメタル・ブレイズ リプレイ セイント・アンガー |
千葉直貴/F.E.A.R. | 2009-07 | ジャック、メア、エース、レイジィ | ★★★ | スタイリッシュに演じることがキーワードなTRPG。 | |||
2009-08-27 | ダ ー ク ブ レ イ ズ |
ダークブレイズ リプレイブック 災い起こすテンブラー |
番棚葵/グループSNE | 2009-08 | (パパラチア小隊) アイザック、ポム、フィー、ゲイン。ブラックロータス |
★★★ | タンクライフRPG。 戦車に乗って腐海(?)を探検する。 |
||
2010-04-27 | ダークブレイズ リプレイブック 狭間を駆けるヴァンガード |
杉浦武夫/グループSNE | 2010-04 | (ジャラガン一家) ダラン、シグ、フランカ、ハガネ。ベレッタ |
★★★ | ちょっと変則的に、戦車を入手するところから開始。 | |||
2010-11-26 | ダークブレイズ イラストレーター・セッション・リプレイ それゆけ!中古車戦車隊 |
加藤ヒロノリ | 2010-11 | (はなてん中古車戦車隊) ベンツ、ブルーバード、ウィル、プリウース、ビアンテ。ローズマリー |
★★★ | Role&Rollに掲載されたセッションと、その続編。 | R&R66 | ||
2009-08-28 |
戦国異聞録KAMUIリプレイ 王虎を討つ者 |
霧岳朔夜/スタジオ因果横暴 | 2009-08 | 義龍、輝澄、日本之助、昌子 | ★☆★ | 戦国伝奇TRPG。 |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010-01-18 | フレイムギア サプリメント 武装合神 アイアンブレイブ |
高平鳴海、霧岳朔夜、沢見剛 /スタジオ因果横暴 |
2010-01 | 『魔女の憂鬱』 法助、シェリー、カール、アン子 |
★★★ | ロボット戦闘もの。 特にこのサプリは(アニメによくある)合体・変形を再現。 |
R&R58 | ||
2010-03-05 | ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン |
齋藤高吉/冒険企画局 | 2010-02 | 『降りそそぐ死』 頼子、譲司、冬寂↓、シリウス |
★★★ | 強力なモノビーストを上手く追い詰めて狩るTRPG。 この緊迫感の為、リプレイはのっけからすごいことに^^; |
|||
2010-10-31 | ハンターズ・ムーン2 スローター・サイクル |
2010-10 | 『殺戮連鎖』 頼子、譲司、↑冬寂↓、眠兎↓ |
★★★ | 『降りそそぐ死』の3年後。敵にハンターキラー登場。 | ||||
2011-07-28 | ハンターズ・ムーン3 ロスト・ターゲット |
2011-07 | |||||||
2010-04-01 | エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition リプレイ 銀翼の救世主 |
梶岡貴典/F.E.A.R. | 2010-04 | 銀河、蒼、
シオン、政一。 セラピア |
★★★ | エンゼルギアというロボットに乗って天使兵と戦うTRPG。 | |||
2010-04-01 | Sacred Dragoon 〜竜脈に覚醒めし者たち〜 リプレイ 虹に輝く未来をめざして |
諸星崇・力造/グループSNE | 2010-04 | テセラ、ヘリオドール、アスカロン、フィリーネ。 アルダ、フレデリカ |
★★★ | 竜脈使いが魔境から竜鱗を取ってきたりドラゴンを討伐したりするTRPG。 かなり正統派に近いファンタジー。 |
R&R 55, 62 |
||
2010-04-18 2010-05-25 2010-11-19 2011-01-18 |
天 下 繚 乱 |
妖異暗躍譚 1 白梅の鮮華 2 紅梅の残月 3 青梅の幽香 4 黄梅の繚花 Replay:天下繚乱RPG |
1〜4 | 三輪清宗 | 2010-04 2010-05 2010-11 2011-01 |
茜、小十郎、金銀、ホームズ↓ | ★★★ | 超時空時代劇だそうで、江戸時代の伝奇もののくせにシャーロックホームズが出てきたり(笑) 2巻は初回特典でホームズのキャラクターシート付き(何だこの顔!(爆)) |
|
2011-02-18 2011-05-19 |
女子高生江戸日記 続 女子高生江戸日記 Replay:天下繚乱RPG |
1〜2 | 加納正顕 | 2011-02 2011-05 |
碧、恭吾、敬次郎↓、ぼたん | ||||
2011-04-19 | 大江戸妖怪絵巻 −雀と少女と名探偵− |
すがのたすく | 2011-04 | 『雪霜の梅香』 ↑芹沢鴨、小十郎、金銀、ホームズ。茜 |
妖異暗躍譚外伝。いきなり茜が…!? | ||||
鈴葉、ホームズ、↑敬次郎、正太 | |||||||||
2011-08-27 | 決戦!本能寺 ─新撰組、参る─ Replay:天下繚乱RPG |
華南恋 | 2011-08 | 志ノ助、明智光秀、夜宵、シンシア | |||||
2011-11-18 2012-03-17 2012-05-12 |
義経変生譚1 義経変生譚2 義経変生譚3 Replay:天下繚乱RPG |
1〜3 | 三輪清宗 | 2011-11 2012-03 2013-02 |
九郎、葛ノ葉、ロンロン、岩倉具視 | PCは源義経(女)、白面の君! | |||
2012-02-18 | 化政学園の冒険!! −プリンセス・トクガワ− Replay:天下繚乱RPG |
加納正顕 | 2012-02 | ケイ、長英、ジョゼフ、りん | |||||
2012-02-18 2012-08-30 |
天下繚乱ギャラクシー −見参、銀河卍丸− 天下繚乱ギャラクシー2 −卍丸vs宇宙海賊クリスタル妖異− Replay:天下繚乱RPG |
1〜2 | 田中天 | 2012-02 2012-08 |
卍丸、蓮姫、京兵衛、ムラマサ いなさ、横綱 |
★★★ | |||
2010-09-11 2011-01-15 2011-06-28 |
エンドブレイカー!リプレイ 天槍の国、空駆ける少女 2 悪逆の仮面、探求者の系譜 3 悠久の王都、福音を運ぶ者たち |
1〜3 | 清水一樹&グループSNE | 2010-09 2011-01 2011-06 |
ネム、ラファエル(レイン)、シャノ、ケイス。 ニケ、クローレ |
★★★ | エンディング(悪い結末)をブレイク(破壊)する者。 | ||
2011-10-28 | エンドブレイカー!リプレイ アマツカグラ異聞 神の都といばら姫 |
川人忠明/グループSNE | 2011-10 | ネム、シャノ、リョーマ、コノハ。 レンシ |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011-04-28 | マ ギ カ ロ ギ ア |
魔道書大戦RPG マギカロギア |
1 | 河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2011-04 | 『歓喜する死者の宴』 大夢、↑冬寂、律歌、密 |
★★★ | 欝展開自動生成システム! 敗北すると、自分が復活できても大切な人が不幸な目に遭うという。 |
|
2011-11-11 | マギカロギア リプレイ 幻惑のノスタルジア |
2 | 2011-11 | 大夢、エレナ、猪八戒。静 | 大夢の過去の話。 舞台は明治〜大正時代、1サイクルが15〜30年という長期スパン。NPCは年をとるのにPCは変わらないという。 |
||||
2012-06-29 | マギカロギア リプレイ 大夢消滅 |
3 | 2012-06 | 大夢、律歌、冬寂、密 | |||||
2011-08-27 | バルナ・クロニカ
リプレイ 真王姫の叙事詩I 〜プリンツェザ・サーガ |
小林 正親 | 2011-08 | エスタルキ、ベラ、ユーセル、クルーガ、チュチュ | |||||
2011-08-27 | 少年揺籃 Replay:東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚TRPG |
西上 柾 | 2011-08 | 門脇、唯花、ブックマン、桜、陸 | |||||
2011-09-09 2013-05-12 |
永い後日談のネクロニカ・リプレイ お茶会をもう一度 2 彼の鐘はもう二度と |
1〜2 | 神谷 涼 | 2011-09 2012-09 |
アンリ、ユニ、レクシィ、サクラ。ジュリエッタ | ||||
2011-11-11 | 探偵は翼を捜す Replay:ファイヤード! |
友野詳/グループSNE | 2011-11 | タイキ、ジャンヌ、ミナト、グラハム | |||||
2011-11-29 | モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック INCALZANDO |
すがのたすく/F.E.A.R. | 2011-11 | 『幸福の国』 ミーシャ、ハーレクィン、ジョナサン、アン |
|||||
2012-06-27 | モノトーンミュージアムRPG リプレイ 常闇のシェヘラザード |
2012-06 | アクタ、ミラ、イエラ、アルヴィング | ★★★ | |||||
2011-12-14 | 星降る街のマギカ Replay:駅前魔法学園!! |
藤浪智之 | 2011-12 | 千里、ナナ、大葉、無鉄砲 | |||||
2011-12-22 2012-04-28 2012-08-30 2013-05-12 |
ヴァンパイアハントRPG ブラッド・クルセイド ブラッド・クルセイド2 ハピネス・マシン ブラッド・クルセイド3 リトル・レクイエム ブラッド・クルセイド4 ヴァンパイア・ハンター |
1〜4 | 齋藤高吉/冒険企画局 | 2011-12 2012-04 2012-08 2012-11 |
ゼロ、ミナ、ヒルコ、銃児 | ハンターズ・ムーンの姉妹品。 | |||
ブラッド・クルセイド5 ビッグ・バッド・ビースト |
5 | 2013-03 | 銃児、エリザベート、↑眠兎、シリウス | ||||||
ブラッド・クルセイド6 ドレッド・リージョンズ |
(6) | 2013-04 | ミナ、アルフレッド、バナナ将軍、唯炎 | ||||||
2013-05-12 | ジャイアントアレージ・リプレイ アブサードマスカレイド |
夢忠工房/囲 恭 | 2011-12 | グラウ、アンゼリカ、ペリエ、シュラッセン | ★★★ | 裁判の結果をロボット(アレージ)による決闘で決めるという世界^^; | |||
2013-05-12 | ジャイアントアレージ ×リプレイ× スカーフェイス |
囲 恭/夢忠工房 | 2012-08 | アネス、モルテ、ブリジット、ルーピン | ★★★ | 話は良いんだけど、イラストが下手なんだよなぁ。 |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012-02-18 | アサルトエンジン・リプレイ 翠の残響 |
灘新一郎/Bridge-Head | 2012-02 | アベル、サラ、フィーリナ、クウェイン | ||||
2012-06-23 2014-06-12 |
RPF レッドドラゴン I 第一夜 還り人の島 II 第二夜 竜の爪痕 III 第三夜 妖剣乱舞 IV 第四夜 夜会擾乱 V 第五夜 契りの城 VI 第六夜(上) 夢幻回廊 VI 第六夜(下) 果ての果て |
1〜6 | 三田 誠 | 2012-06 2012-09 2012-12 2013-04 2013-09 2014-02 2014-06 |
エィハ、忌ブキ、スアロー、婁。 メリル |
★★★ | RPFとは「Role Playing Fiction」で、TRPGの手法で物語を作るという試み。 プレイヤーがPCの壮大な設定を作り、それを活かせるように世界観やルールを作ったらしい。 |
|
2013-05-12 2014-11 |
超次元カードバトルRPG カードランカー 2 六剣降臨! 3 銀河の呼び声 |
1〜3 | 平野累次/冒険企画局 | 2012-09 2013-04 2014-11 |
泥男、シャーク、ひよこ、クロハス | TCGのようなカードバトルをやるTRPG^^; | ||
2013-05-12 | シルク・ドゥ・モンスターリプレイ モンスターサーカスへようこそ! |
藤澤さなえ/グループSNE | 2012-10 | - | 『シルク・ドゥ・モンスター』というカードゲームのリプレイ。 TRPGじゃないのでこのページに書くのは微妙なんだけど^^; |
|||
2013-05-12 | サイキックハーツRPGリプレイ 1 灼滅者に涙はいらない 2 灼滅者に刃は輝く |
1〜(2) | 丹藤武敏/F.E.A.R. | 2012-11 2013-03 |
煉、悠里、デーヴィット、小虎 |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013-05-12 | メ タ リ ッ ク ガ ー デ ィ ア ン |
メタリックガーディアンRPGリプレイ 起動、鋼の守護神! |
藤田史人/F.E.A.R. | 2013-03 | 太陽、リニア、ほたる、ハロルド | ガーディアンと呼ばれる巨大ロボットに乗って奈落獣と戦う。 | |||
2013-07-20 | メタリックガーディアンRPGリプレイ・インヴェイジョン 襲来、宇宙からの侵略者! |
2013-07 | サヤ、ダーナ、マリアナ、神田川 | ★★★ | |||||
2014-03-20 | メタリックガーディアンRPGリプレイ・ラグナロク 終わる世界の狂想曲 |
田中天/F.E.A.R. | 2014-03 | 彼方、レーネ、モガリ、九兵衛 | |||||
2015-02-20 | メタリックガーディアンVSフルメタル・パニック! リプレイ 黒鋼のワンダリング・ジャーニー |
小太刀右京(チーム・バレルロール) ・林啓太/F.E.A.R. |
2015-02 | クルーゾー、サーシャ、マフディ、ジュラ | フルメタル・パニック!のキャラ(クルーゾー)がメタリックガーディアンの世界へ。 | ||||
2014-08-31 | ド ラ ゴ ン ア ー ム ズ |
ドラゴンアームズ改 バハムートライジング リプレイ 戦場のカノープス |
齋藤幸一/F.E.A.R. | 2013-05 | ムツキ、ニーナ、フェルナンド、デリー。エイダ | ★★★ | |||
2014-08-31 | ドラゴンアームズ改 バハムートライジング リプレイ 天翔る歌姫 |
久保田悠羅/F.E.A.R. | 2014-08 | ロザリア、バーラム、神条、フリッツ | ★★★ | アイドルが搭乗。 | |||
2013-07-04 | 恋と学園の冒険TRPG エリュシオン リプレイ 恋と冒険の殺戮力学 |
河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2013-07 | ニェーバ、のえる、信念、犬、ヒカル | ウェブトークRPGエリュシオンのTRPG版。 | ||||
2013-08-31 | ウ タ カ ゼ |
小さな勇者のRPG ウタカゼ |
小林正親とウタカゼ・ゼミ | 2013-08 | ニーノ、ルカ、イクル | ルールブックだが、短いリプレイが付いている。 | |||
2014-04-11 | ウタカゼ レベルアップブック |
2014-04 | ニーノ、ラピス、ドリー、ルリ | 追加ルールブック。短いリプレイが付いている。 | |||||
2013-09-04 | イ ン セ イ ン |
マルチジャンル・ホラーRPG インセイン |
1 | 河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2013-09 | 実、麻綾、たまこ、龍之介。 加藤 |
|||
2014-08-31 | インセイン2 デッドループ |
2 | 河嶋陶一朗、魚蹴/冒険企画局 | 2014-08 | 実、麻綾、たまこ、龍之介。 加藤 |
||||
2013-09-04 |
キ ル デ ス ビ ジ ネ ス |
リアリティショーRPG キルデスビジネス |
1 | 齋藤高吉/冒険企画局 | 2013-09 | モズ、ヤブ、ハンマーヘッド、シマイ | |||
2014-01-29 | キルデスビジネス2 ヘルデイスペシャル |
2 | 2014-01 | ライラ、キャリア、ヤブ、モズ | |||||
2014-08-31 | キルデスビジネス3D シアターフィーバー |
3 | 2014-08 | ワオ、マチ、ヤブ、モズ | |||||
2015-05-31 | キルデスビジネス4C ケイオスチャンネル |
4 | 2015-05 | タタエル、グース、プリンス先輩、ラノベ | |||||
2013-10-29 | 神 我 狩 |
神我狩リプレイ 黒剣のスレイヤー |
力造 | 2013-10 | 紅夜、閏、真咲、カノン | ||||
2014-03-20 2015-03-31 |
神我狩リプレイ 邪神グリード 邪神グリード2 デストロイヤー・ガール 邪神グリード3 ドラゴン・メイデン |
1〜3 | 番棚葵 | 2014-03 2014-09 2015-03 |
隆一、和邇島、サエ | ||||
2013-12-20 2015-02-20 |
グ ラ ン ク レ ス ト |
グランクレスト・リプレイ ライブ・ファンタジア 天災魔法師と竜を駆る姫君 2 始まりの聖女と決意の姫君 |
1 3 |
矢野俊策 | 2013-12 2015-02 |
カタリナ、マルタ、ヌル、オルカ。 アロイス、サーペント |
★★★ | ファンタジア文庫の著者達がプレイヤー。 | |
2014-02-20 2014-12-20 |
グランクレスト・リプレイ ライブ・ファクトリー ニートな君主の竜退治 2 ぼっちな君主の新世界 |
1 3 |
重信 康 | 2014-02 2014-12 |
ニーナ、スティア、インク、プロテア。 エル |
メディアファクトリー文庫Jの著者達がプレイヤー。 | |||
2014-08-20 | グランクレスト・リプレイ ファンタジア×ファクトリー 上 決戦のプレリュード 下 激突のバトルフィールド |
2 | 矢野俊策・重信 康 | 2014-06 2014-08 |
カタリナ、マルタ、ヌル、オルカ ニーナ、スティア、インク、プロテア |
ファーガルドとメディニアの対決。 | |||
2015-06-20 | グランクレスト・リプレイ ファンタジア×ファクトリー 結 百花繚乱のフィナーレ |
4 | 2015-06 | ||||||
2014-03-20 2014-07-20 2014-11-20 |
グランクレスト・リプレイ ファルドリア戦狼記 狼たちの初陣 2 狼たちの戦旗 3 狼たちの栄光 |
1〜3 | 田中 天 | 2014-03 2014-07 2014-11 |
レグナム、シストゥーラ、アンブローゼ、アフラヴァーン | ★★★ | (久しぶりの)戦記物の王道という感じで面白い。 | ||
2015-03-20 | グランクレスト・リプレイ ノートリアス 霧覆う魔境の島 |
柳田真坂樹 | 2015-03 | ガーネット、ジノ、ナハト、ドゥッカ。 アリキア |
★★★ | 第1話はRole&Roll Vol.123〜125で掲載されていたもの。 第2話はその続き。 |
|||
2015-04-20 | グランクレスト・リプレイ かけだし君主の魔王修業 1 |
(1) | 中村やにお | 2015-04 | エルザ、ジェイド、ナギ、ニャンスロット | ★★★ | 魔物の村から始まる国づくり。 |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014-03-20 | 艦 こ れ |
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦これRPG 着任ノ書 |
河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2014-03 | 『温泉娘の曳航』 夕張、瑞鶴、愛宕、響 |
||||
2014-04-20 2014-06-20 |
艦これRPG 建造ノ書 壱 艦これRPG 建造ノ書 弐 |
1〜2 | 河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2014-04 2014-06 |
『網走閃光戦隊!!』 鈴谷、北上、伊勢 |
コミックリプレイなのでページ数も少なく、分かりにくい。 2巻目はもう少し分かり易いが。 |
|||
『ショートランドからの呼び声』 夕立、比叡、大鳳、大井 |
|||||||||
2014-07-20 2014-11-20 |
艦これRPGリプレイ 願いは海を越えて 1 |
1〜(2) | 明時士栄/冒険企画局 | 2014-07 2014-11 |
熊野、瑞鳳、金剛、木曽 | ||||
2014-10-20 | 艦これRPG 出撃ノ書 |
河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2014-10 | 『艦これ博士とハジマリの島』 翔鶴、明石、伊58、武蔵、那珂 |
|||||
2015-01-20 | 艦これRPGぼっちリプレイ 空はあんなに青いのに |
河嶋陶一朗/冒険企画局 | 2015-01 | チノ提督、山城、扶桑、満潮、加賀 | |||||
2014-03-31 2014-09-30 2015-04-30 |
ロ グ ホ ラ イ ン ズ ン |
ログ・ホライズンTRPG リプレイ 宵闇の姫と冒険者 ごちそうキッチンと病の典災 山羊スラ戦車と終わらない旅 上 |
1〜3 | 橙乃ままれ|七面体工房 | 2014-03 2014-09 2015-03 2015-04 |
セイネ、ウルフ、ヘッジホックAK、マスダさん | ★★★ | 小説『ログ・ホライズン』のTRPG。 ログ・ホライズン自体がMMORPGを舞台にしているので、原作を知らないと混乱する。 |
|
2014-05-15 2014-11-30 |
ブラッドムーン リプレイ レガシー ハンターズトレイル 2 ストームライン |
齋藤高吉/冒険企画局 | 2014-05 2014-11 |
武蔵、光輝、死狼 | |||||
2014-09-20 | フ ル メ タ ル ・ パ ニ ッ ク |
フルメタル・パニック! RPGリプレイ フルメタル・パニック! アンダカヴァ 1 |
(1) | 小太刀右京(チーム・バレルロール)/F.E.A.R. | 2014-09 | 美兎、ニコ、マリサ、劉。 テッサ |
★★★ | 『フルメタル・パニック!』のTRPG。 舞台が1990年代なので、懐かしいネタがいっぱい(笑) |
|
2015-05-20 | フルメタル・パニック! RPGリプレイ フルメタル・パニック! 突然のラスト・プリンス |
(1) | 2015-05 | 武蔵、ラフィーカ、ボリス、エドガー。 ロゼラム、沙織 |
★★★ |
更新日 | 題名 | 巻 | 著者 | 年代 | 主要人物 | コメント | 関連 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015-02-28 | エイジ・オブ・ギャラクシー サプリメント STARS END |
銅大/F.E.A.R. | 2015-02 | 『アンドロメダへの帰還』 翡翠、ジョージ、ユウ、ウーピー。 コンスタンツ |
★★★ | エイジ・オブ・ギャラクシーは、スターレジェンドの続編(後の時代)らしい。 | ||
2015-02-28 | でたとこサーガ |
神谷涼/インコグ・ラボ | 2015-02 | 王道勇者、聖王女、守護竜。暗黒魔王 | ★★ | ルールブックについている紹介リプレイ。 | ||
2015-03-31 | トワイライトガンスモーク リプレイ サイレント・デイ |
すがのたすく/チーム・バレルロール | 2015-03 | ナイン、ライオネル、レナード、キツネ。 サーティ |
★★★ | サイバーパンク・アクションTRPG。 GMがPCを呼ぶときに「お前」と言うのは新しい(笑) |