第45回詩人会議新人賞
|
|||||||||
|
受賞のことば 好きな京都を離れ、故郷に戻る頃からいろいろ難儀があり、低迷しておりましたので、受賞はなによりの栄養剤になりました。還暦の「新人」で面映ゆいですが、ようやく文学の入口に立てた気持ちです。 有馬敲さんの波乱の生涯が興味深く、また、似たような仕事(税務経理)をしていたこともあって親近感が湧き、愉しんで書くことができました。 他者とコミュニケーションをはかるうえで、書くという行為が自分にはいちばん合っているような気がします。これまで周囲からいただいたたくさんの良いものを、これからすこしずつでもお返しできればと思っております。機会を与えてくださった詩人会議と有馬さん、励ましてくれた友人に感謝します。 |
|||||||||
| 全文、『詩人会議7月号』に掲載。 |
|||||||||
下記へリンクしています。クリックしてください。
| 新人賞 TOPページへ |
総評へ | 選評へ | |
| 作品紹介は受賞者名をクリックしてください | |||
| 詩部門 | |||
| 末永 逸 | 水月 りら | 倉臼 ヒロ | 福島雄一郎 |
| 評論部門 | |||
| 田中茂二郎 | 宮下 誠 | ||